スナップエンドウのオイスター炒め

*ーしぃなー*
*ーしぃなー* @cook_40094429

スナップエンドウをどうやって食べようか…と悩んでできた一品です(笑)
冷蔵庫の残り物消費w
このレシピの生い立ち
あるものでテキトーに作っちゃいましたww

スナップエンドウのオイスター炒め

スナップエンドウをどうやって食べようか…と悩んでできた一品です(笑)
冷蔵庫の残り物消費w
このレシピの生い立ち
あるものでテキトーに作っちゃいましたww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップエンドウ 50g
  2. 白菜 3枚くらい
  3. にんじん 1/3本
  4. 1個
  5. 塩コショウ 少々
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは筋をとり、大きいものは切っておく。
    白菜はざく切り、にんじんは半月切りかいちょう切り。

  2. 2

    熱したフライパンに油(分量外)をひき、にんじんを炒める。

  3. 3

    次にスナップエンドウ、白菜の順に入れ炒める。

  4. 4

    火が通ったら具材をフライパンの片側によけ、空いたスペースに卵を割りいれ、菜箸でぐるぐるしながら炒り卵みたいにする。

  5. 5

    卵がほどよく固まってきたら全体的に混ぜ合わせ、塩コショウをふる。

  6. 6

    オイスターソースを入れ絡めたら、しょうゆを回しいれてサクッと混ぜる。

コツ・ポイント

コツはありません(笑)
ただスナップエンドウが食べたくなったので(ت)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ーしぃなー*
*ーしぃなー* @cook_40094429
に公開
2児のママです(*´³`*)不器用だし、料理は苦手なので、みなさんのレシピを参考に日々がんばって作ります♡
もっと読む

似たレシピ