おなかいっぱい!納豆チャーハン!

モエギノ
モエギノ @cook_40133614

具が足らなくてもできる!おなかいっぱいのお昼ごはんでハッピーに!
このレシピの生い立ち
帰省直後でほとんど買い物していなくって、冷凍庫に納豆とごはんがあったので昼ごはんに作ってみました。材料に挽肉とありますが、前日に挽肉を使った炒め煮をしたフライパンを洗わずそのまま使い回しました。居酒屋のメニューにありそうな感じにしてみた。

おなかいっぱい!納豆チャーハン!

具が足らなくてもできる!おなかいっぱいのお昼ごはんでハッピーに!
このレシピの生い立ち
帰省直後でほとんど買い物していなくって、冷凍庫に納豆とごはんがあったので昼ごはんに作ってみました。材料に挽肉とありますが、前日に挽肉を使った炒め煮をしたフライパンを洗わずそのまま使い回しました。居酒屋のメニューにありそうな感じにしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 茶碗に軽く2杯分
  2. 納豆 1パック
  3. 長ねぎ 10cm
  4. 挽肉(あれば 少々
  5. ごま 大さじ1
  6. チューブしょうが 大さじ半分
  7. こしょう 少々
  8. ガーリックパウダー 少々
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  10. しょうゆ 大さじ1
  11. マヨネーズ 大さじ1
  12. かつおぶし お好みの量
  13. 刻みのり 少々

作り方

  1. 1

    フライパンをあたためて、ごま油で挽肉を炒めます。長ねぎを輪切りにして投入、しょうが、こしょう、ガーリックパウダーも投入。

  2. 2

    この間に納豆をかき混ぜて、付属のからしも混ぜておきます。

  3. 3

    納豆を投入、中火で焦げないように少し長く炒めるとねばねばが少なくなります。

  4. 4

    ごはんを入れて中火から強火にする感じでパラパラになるまで木べらで混ぜながら炒めます。鶏ガラスープとしょうゆを加えます。

  5. 5

    お皿に盛りつけて、てっぺんにマヨネーズ、かつおぶし、刻みのりをトッピングしてできあがり。

コツ・ポイント

納豆をよく炒めると粘り気が少なくなりますし、マヨネーズをトッピングすることで臭みもだいぶ消えるので、苦手な方もこれでトライできる…かもしれません…。挽肉は牛を使いましたが何でもOKだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モエギノ
モエギノ @cook_40133614
に公開
料理勉強中の学生です。茨城出身東京在住です。濃いめの味つけが好きです。昔居酒屋でちょっぴりバイトしていたせいか居酒屋っぽいものも大好きです!
もっと読む

似たレシピ