作り方
- 1
釣れたての場合、しっかりクーラーと氷でしめてくる。型はぷっくりお腹周りのしっかりした大きめのものが刺身にしやすい
- 2
鱗を落とし、三枚におろし、中骨を骨抜きで丁寧に取り除く。昆布は濡れて固く絞った布巾などで汚れを取る。
- 3
おろしたキスを昆布に身の方をしっかり貼り付け、重なら無いように並べてラップで乾燥し無いように包む。一晩ほど冷蔵庫で寝かす
- 4
食べる時は皮をむいて、食べやすい大きさに切って盛り付ける
コツ・ポイント
小さめのものは数時間でしっかり昆布で締まります。大きめの身と時間を変えてもいいでしょう。締めた後の昆布は味噌汁の出汁などに使えます!
お好みで柚子胡椒、ミョウガなど添えても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18146719