血液サラサラ・デトックス新玉ねぎサラダ

新玉ねぎの栄養を逃さず!美味しくていくらでも頂けちゃいます☆スライスして調味料全部に混ぜるだけの簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
農家の方に新玉ねぎを頂きました。折角なので苦味を取る切り方を調べてみました。家族の体調の為にもお酢を使って薄味で調理してみたらとても美味しかったのでレシピに起こしました。今回はライトツナ缶ですがササミを蒸して千切って入れるとヘルシーです☆
血液サラサラ・デトックス新玉ねぎサラダ
新玉ねぎの栄養を逃さず!美味しくていくらでも頂けちゃいます☆スライスして調味料全部に混ぜるだけの簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
農家の方に新玉ねぎを頂きました。折角なので苦味を取る切り方を調べてみました。家族の体調の為にもお酢を使って薄味で調理してみたらとても美味しかったのでレシピに起こしました。今回はライトツナ缶ですがササミを蒸して千切って入れるとヘルシーです☆
作り方
- 1
新玉ねぎを立てた方向のままスライスする。この方が繊維に逆らうので苦味が取れます。
- 2
なるべく広げて並べ、空気に沢山触れるように置いて下さい。(水には晒しません)
- 3
そのまま最低でも15分置く。時間があれば30分〜1時間程置いておく。水に晒すと栄養分が溶け出すので浸しません。
- 4
ボウルに調味料を全部混ぜておく。(大き目のタッパーの中で混ぜればそのまま保存もできます)
- 5
しばらく置いた後の新玉ねぎとライトツナ缶か蒸しササミをボウルに入れ良く混ぜる。ここで味を見て醤油や酢で整えてください。
- 6
ささみの場合は切込みを入れてからシリコンスチーマーで2〜3分チンしてほぐしてから使ってください。
- 7
すぐに食べても良いですがタッパーのまま冷蔵庫で冷やしても数日間美味しいですし苦味も和らぎます。
- 8
皿に盛りつけてお好みできざみ海苔やかつお節をかけてください。
- 9
タッパーで何日か冷蔵庫保存する場合は時々混ぜてください。(水分の分離を防ぐため)
コツ・ポイント
スライス後に15分置いて空気に晒すと栄養が増すようです。時間がある時は1時間程放置します。が、スライスしてからアレコレ他の作業をしている内に時間が勝手に過ぎていく事もアリ^^;出来上がりを冷蔵庫で保存して4〜5日美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シンプルでおいしい☆新たまねぎポン酢あえ シンプルでおいしい☆新たまねぎポン酢あえ
スライスしてぽん酢をかけるだけ!!新たまねぎの味を味わえておいしいですよ☆いくらでも食べられちゃう☆ ここみ☆ゆりあママ -
-
-
-
-
その他のレシピ