超簡単!長芋ふわ♪とろ♪さく♪麺つゆ和え

micurling @cook_40108797
1分で出来ます!洗い物も少なく美味しい☆
めっちゃ食感いいです♪
早い、簡単、美味。是非お試しあれ(^O^)
このレシピの生い立ち
何かで、長芋を袋に入れてたたく、というのを知り、色々入れてみてこのレシピに!
超簡単!長芋ふわ♪とろ♪さく♪麺つゆ和え
1分で出来ます!洗い物も少なく美味しい☆
めっちゃ食感いいです♪
早い、簡単、美味。是非お試しあれ(^O^)
このレシピの生い立ち
何かで、長芋を袋に入れてたたく、というのを知り、色々入れてみてこのレシピに!
作り方
- 1
ポリ袋に、皮をむき縦に四等分した長芋を入れ、袋の上から麺棒などでたたく。不揃いな大きさがGOOD!
- 2
麺つゆ、海苔、わさび、白ごまを入れ、もみもみして完成!ふわとろな状態のものを袋から絞り出すようにお皿に盛る。
- 3
「めんみ」とは、北海道のみで販売されている麺つゆです。濃縮5倍なので、他の麺つゆ使用の場合は、量を調節してください。
コツ・ポイント
叩きすぎず、ある程度大きめな長芋があった方が、食感良く食べることができます。
麺つゆはメーカーにより濃さが違うので、調節してください(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18149484