☆離乳食にも使えるリンゴのコンポート☆

★ひよっコ★
★ひよっコ★ @cook_40125587

レンジで簡単に(*・ω・)ノ
砂糖を使わないから離乳食にも子供のおやつにもいけます(*'▽'*)
覚え書き(*・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
息子の離乳食の時に砂糖を使わず美味しくリンゴを食べてもらいたくて(*・ω・)ノ
今は蒸しパンやアップルパイ等に入れて息子と私の朝食やおやつ用に使ってます(○´∀`○)

☆離乳食にも使えるリンゴのコンポート☆

レンジで簡単に(*・ω・)ノ
砂糖を使わないから離乳食にも子供のおやつにもいけます(*'▽'*)
覚え書き(*・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
息子の離乳食の時に砂糖を使わず美味しくリンゴを食べてもらいたくて(*・ω・)ノ
今は蒸しパンやアップルパイ等に入れて息子と私の朝食やおやつ用に使ってます(○´∀`○)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ 1個
  2. リンゴジュース(100%) 1カップ

作り方

  1. 1

    リンゴはキレイに洗っておきます。

  2. 2

    皮を剥いて好きな大きさに切ります。
    私はケーキ等にも使うので半月切りです(*'▽'*)

  3. 3

    耐熱ボールにリンゴ、リンゴの皮、リンゴジュースを入れて、ふんわりラップをし電子レンジで5分くらい加熱します。

  4. 4

    リンゴが柔らかくなったら完成です。
    タッパーにリンゴと汁をいれ冷蔵庫で保存。

コツ・ポイント

レンジの加熱時間はワット数で変わるので様子を見ながらやってください(*・ω・)ノ
リンゴの皮は入れても入れなくても大丈夫です(・∀・)
皮を入れてチンした方がリンゴの色がキレイな気がするので私は入れてます(^。^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ひよっコ★
★ひよっコ★ @cook_40125587
に公開

似たレシピ