れんこん春巻き
れんこんを摩り下ろして作ると「もちもち」で美味しいよ
このレシピの生い立ち
レンコンのもちもち感で美味しいです。
作り方
- 1
レンコンは皮をむいて摩り下ろす。ザルに暫くのせておいて水気を切る
- 2
人参は千切りにしておく。ニラも同じ長さ位に切っておく。チーズも適当な大きさにきっておく(サイコロ状)
- 3
揚げる直前に春巻きの皮に包んで170度の油であげる
コツ・ポイント
チーズの塩気があるので塩コショウは控えめでOK
きつね色になる位まで揚げて下さい。
揚げる直前に包まないと水気で春巻きの皮が「ぶよぶよ」しちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
いつもと違うアレンジ春巻き★エビと蓮根 いつもと違うアレンジ春巻き★エビと蓮根
レンコンはすりおろしてモチモチ、エビはプリッと!シイタケ、キュウリも入れて、意外な組み合わせが人気の春巻き。 やっちゃん☆6757 -
-
超簡単!れんこん春巻き☆ 超簡単!れんこん春巻き☆
中身は野菜だけのあっさりしたヘルシー春巻き☆何個でも食べれて箸がすすむ!!おろしたれんこんが、もっちりしてとても美味しいですよ♪ 誰にでも簡単に、短時間で出来ます♪(約25分) NaoMama♫♬ -
えび&れんこん&山芋の和風春巻き。 えび&れんこん&山芋の和風春巻き。
サクサク、ねばねば、もちもち?でいろんな食感が楽しめます。あっさり軽いです。何も付けなくてもおいしいよ❤ 多分! みどれんじゃぁ -
簡単♡鳥ひき肉とレンコンの春巻き 簡単♡鳥ひき肉とレンコンの春巻き
レンコンがシャキシャキで食べ応えあります♡そのままでも美味しいですが、お醤油をちょっぴりつけて食べるともっと美味しいです バナナ大好きあやめ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18152312