レンジでかんたん! 卵焼き

(一社)母子栄養協会
(一社)母子栄養協会 @boshieiyou

電子レンジで簡単につくれる幼児食です。離乳完了期からでもOKです。幼稚園のお弁当で卵焼きが面倒だなと思ったらどうぞ!
このレシピの生い立ち
(レシピ)母子栄養指導士
きまぐれClover 山内恵子
山内恵子

(監修)母子栄養協会

レンジでかんたん! 卵焼き

電子レンジで簡単につくれる幼児食です。離乳完了期からでもOKです。幼稚園のお弁当で卵焼きが面倒だなと思ったらどうぞ!
このレシピの生い立ち
(レシピ)母子栄養指導士
きまぐれClover 山内恵子
山内恵子

(監修)母子栄養協会

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 1個
  2. ミックスベジタブル 大さじ1
  3. ツナ 大さじ1/2
  4. だし汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    小さいタッパーに材料を全ていれ混ぜる

  2. 2

    蓋やラップをしないで600wのレンジで40秒加熱し取り出して卵液をかき混ぜる

  3. 3

    再び蓋やラップをしないで600wのレンジで40秒加熱しそのまま粗熱が取れるまで冷ます

  4. 4

    タッパーから取り出し食べやすい大きさに切る

コツ・ポイント

一度加熱した後卵液をかき混ぜることによってムラをなくします
今回は約12cm×8cmの200mlのタッパーを使用しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(一社)母子栄養協会
に公開
「日本の食卓を もっと元気に もっと笑顔に」 栄養学を一方的に語るのではなく、相手に寄り添ったアドバイスを心がけています。子育てしているお母さんや妊活中の女性の気持ちに寄り添うことが、今求められていると思います。ご家庭の食卓に負担を与えないよう、簡単で栄養のあるレシピをお伝えしていきます。監修)管理栄養士 川口由美子(離乳食)、長有里子(妊産婦) ◆https://boshieiyou.org
もっと読む

似たレシピ