離乳食後期〜幼児食★ミックスベジで卵焼き

☆ひぐま☆
☆ひぐま☆ @cook_40099158

カラフルな野菜入りの卵焼きで、子供も喜んで食べてくれます♡苦手な野菜も食べられるかも!?
離乳食後期・完了期・幼児食に☆
このレシピの生い立ち
一歳半を過ぎ、レシピもマンネリ化…。
いつもと違う卵焼きを食べさせてあげたくて。

離乳食後期〜幼児食★ミックスベジで卵焼き

カラフルな野菜入りの卵焼きで、子供も喜んで食べてくれます♡苦手な野菜も食べられるかも!?
離乳食後期・完了期・幼児食に☆
このレシピの生い立ち
一歳半を過ぎ、レシピもマンネリ化…。
いつもと違う卵焼きを食べさせてあげたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. お砂糖 小さじ1/2
  3. ミックスベジタブルなどお好みの野菜 適量

作り方

  1. 1

    小さく切った茹で野菜を用意する。
    今回は冷凍ブロッコリーとミックスベジタブルを熱湯につけておき、ブロッコリーを刻むだけ。

  2. 2

    卵と砂糖を混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵液に、茹で野菜を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    オリーブオイルやバターで卵液を二回に分けて焼く。

  5. 5

    ゴロゴロと野菜が入っているのでとても巻きにくいのですが、気合いで巻きます。①で野菜を小さめに切れば巻きやすいです。

  6. 6

    少し冷めたらひと口サイズに切り分けて出来上がりです☆
    今回はケチャップを少しだけ乗せました♡

  7. 7

    卵の量は月齢に応じて、2食分にするか、多い分は大人が食べちゃいます。
    お砂糖の量も月齢に応じて変えてくださいね♪

コツ・ポイント

焦げ付かないフライパンで作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ひぐま☆
☆ひぐま☆ @cook_40099158
に公開
料理初心者。揚げ物しない。グリル使わない。ズボラな私でも作れるレシピを考え中。味付けは基本、いつも目分量です。お家にあるものだけで、おいしいものを簡単につくりたい!でもまだまだ手際が悪く、日々修行です。
もっと読む

似たレシピ