イージーチョコレートマフィン

JaysBaking
JaysBaking @cook_40136314

ホールフーズ風マフィン。番茶らてとどうぞ。

このレシピの生い立ち
旅先で食べたホールフーズのマフィンが忘れられず作ってみました。
甘さ控えめになってます。
流行りの番茶ラテともピッタリ

イージーチョコレートマフィン

ホールフーズ風マフィン。番茶らてとどうぞ。

このレシピの生い立ち
旅先で食べたホールフーズのマフィンが忘れられず作ってみました。
甘さ控えめになってます。
流行りの番茶ラテともピッタリ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 薄力粉 300g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. バター 50g
  4. 三温糖(上白糖でも可) 80g
  5. ダークチョコチップ 150g
  6. 2個
  7. 牛乳 225ml
  8. ニラエッセンス 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に温めておく。
    マフィン型に紙ケースを並べておく。
    バター・玉子・牛乳は室温に戻しておく。

  2. 2

    小麦粉、ベーキングパウダーを合わせて振るっておく。

  3. 3

    別のボールにバターを泡だて器で混ぜて、砂糖を加えてなめらかになるまですり混ぜる。

  4. 4

    3のボールに卵を数回ずつ分けて加え泡立て器でよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    4のボウルがよく混ざったら2のボウルをざっくり混ぜ入れる。

  6. 6

    最後にチョコチップを入れ混ぜる。
    このとき混ぜ過ぎにご注意!

  7. 7

    マフィン型に布地を入れる。
    この時お好みで余った三温糖をふりかけると、カフェのマフィンのようになります。

  8. 8

    180度に温めておいたオーブンで25分~30分くらい焼き、竹串をさしてみて何もついてこなければ出来上がり

コツ・ポイント

布地を混ぜるときはゴムベラでさっくり混ぜるのがコツ。
混ぜすぎると焼きあがったマフィンを重い仕上がりになっちゃいます。
グルテンフリーように米粉でも作れますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JaysBaking
JaysBaking @cook_40136314
に公開
2000年よりロンドンに移住しました。旅先で見つけた海外のレシピを参考にして身体にやさしい物を紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ