ホケミで簡単☆卵不使用かぼちゃパウンド。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

ハロウィン当日でも間に合う☆外サク、中しっとりモッチリの南瓜たっぷりパウンドケーキ。卵、バター不使用。混ぜるだけで簡単。

このレシピの生い立ち
時間の無い時でもサクッと作れてそれっぽく見えるハロウィンお菓子が作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cmのパウンド型1台分
  1. 南瓜 正味100g
  2. 砂糖 20g
  3. サラダ油 20g
  4. 牛乳豆乳低脂肪乳でも) 100g
  5. ホットケーキミックス 100g
  6. 仕上げ用
  7. 板チョコレート 1〜2カケ(10g程)

作り方

  1. 1

    南瓜は種を取り除いて皮を剥く。まな板の上に南瓜を置いて皮を少しずつ削るように削ぐとやりやすいです。

  2. 2

    南瓜にラップをして600wのレンジで3分加熱。楊枝がすっと通ればOK。

  3. 3

    オーブンを180度に予熱開始。ボウルに2の南瓜を入れて潰し、砂糖とサラダ油を計り入れて混ぜる。

  4. 4

    牛乳を加えて更に混ぜる。

  5. 5

    ホットケーキミックスも加えて切るように混ぜる。

  6. 6

    粉っぽさが無くなれば生地の出来上がり。

  7. 7

    パウンド型に生地を入れて180度のオーブンで30分〜焼く。途中焦げそうになったらアルミホイルを被せて焼いて下さい。

  8. 8

    楊枝を刺してみて生の生地がついて来なければ焼き上がり。粗熱をとる。

  9. 9

    チョコレートを耐熱の器に入れて600wのレンジで30秒程温めて溶かし、スプーンで線を描くようにかける。固まったら完成。

  10. 10

    卵が入らないのであまり高さは出ませんが、外はサクサク、中はしっとり♡冷蔵庫で冷やすともっちり。

  11. 11

    薩摩芋バージョン→レシピID:19123300

  12. 12

    2016.10.29☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました。作って下さった皆さんありがとう♡

コツ・ポイント

南瓜の量は大体で大丈夫。仕上げのチョコレートは粗熱をしっかりとってからかけて下さい。ビターチョコレートが合います。(見た目の為なので省略可能です)今回サラダ油の半量をココナッツオイルで作りました。お好みのオイルでどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ