葱食べーるタコしゃぶ

知床羅臼町キッチン @cook_40110804
羅臼ファンのひとり!人気投稿者★*RikO*★さんが考えてくれた、寒いシーズンにぴったりの知床羅臼町キッチン応援レシピ!
このレシピの生い立ち
知床羅臼町キッチンを応援してくれている人気レシピ投稿者★*RikO*★さんに提供いただいた応援レシピです!おしゃれなレシピ多数の★*RikO*★ページご覧ください!
葱食べーるタコしゃぶ
羅臼ファンのひとり!人気投稿者★*RikO*★さんが考えてくれた、寒いシーズンにぴったりの知床羅臼町キッチン応援レシピ!
このレシピの生い立ち
知床羅臼町キッチンを応援してくれている人気レシピ投稿者★*RikO*★さんに提供いただいた応援レシピです!おしゃれなレシピ多数の★*RikO*★ページご覧ください!
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いてゴロっと大きめに切り、ラップに包んで5~6分レンジでチンします。
- 2
鍋に水を入れたら、昆布浸して火にかけます。沸騰寸前に昆布を取り出します。
- 3
出汁に★の調味料を加えます。
- 4
じゃがいも、豆腐を入れて煮立てます。
- 5
長葱は半分だけ切り込みを入れてから、斜め薄切りにします。
- 6
タコは薄くスライスします。
- 7
鍋に、ざく切りにした水菜、えのき、長葱を適量入れて煮立て、白ごまをたっぷり振ります。
- 8
つけだれはポン酢に食べるラー油を入れてできあがり。
- 9
タコをしゃぶしゃぶします。
- 10
タコと葱を一緒につけだれにつけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
出汁を取る時は、時間があれば先に30分程水に浸しておいたほうがより一層おいしい出汁が取れます。
また。野菜は一度に全部入れず足しながらお召し上がりいただくことをおすすめします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18157096