塩ふりきゅうり(塩をふるだけ)

やまとも☺
やまとも☺ @cook_40129267

食卓塩をふりかけてしばらくおくだけ。レシピというにはこの説明で終わりなのですが。
このレシピの生い立ち
きゅうりには「塩もみ」とか「板ずり」とか、塩をかけるのは定番ですが、ナイロン袋やまな板の手間を省きました。たぶん手間をかけたほうがおいしいのでしょうが、味はともかく塩分は減らせます。

塩ふりきゅうり(塩をふるだけ)

食卓塩をふりかけてしばらくおくだけ。レシピというにはこの説明で終わりなのですが。
このレシピの生い立ち
きゅうりには「塩もみ」とか「板ずり」とか、塩をかけるのは定番ですが、ナイロン袋やまな板の手間を省きました。たぶん手間をかけたほうがおいしいのでしょうが、味はともかく塩分は減らせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

人数分
  1. きゅうり 食べやすい形に切ります
  2. 食卓塩 まぶす感じで

作り方

  1. 1

    きゅうりを食べやすく切って上から食卓塩をぱらぱらふりかけます。☺しばらくおいて水分がにじみでてきたら食べ頃です。

コツ・ポイント

☺生きゅうりはおいしくありませんが、塩をふって水分が抜けるとなぜか味が変わります。知り合いのお料理屋さんはこれを「汗をちょっとかかせる」と表現していました。☺きゅうりは旬になると安くたくさん買えますが足が早いので、残りは酢漬けにしたりします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまとも☺
やまとも☺ @cook_40129267
に公開
包丁を持つ気力がない大人にも、包丁を持つと危ない子どもにも、作れるレシピどんどん公開させていただきます。手抜きすることばかり考えております。 シンプルなレシピにしておりますので、味見して、お好みで調味料を足して、アレンジなさって、ご自分のレシピとしてあげてくださいませ。「新しい料理法の発見は新しい星の発見よりも人類を幸せにするbyブリア・サヴァラン」お役にたちましたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ