冷やしうどんとトマトのめんつゆ

chichipapa @cook_40087236
夏に食べたくなる冷たいうどんを更にさっぱりして、更に食べるラー油でコクを追加しておいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
夏になると、そうめんより冷たいうどんを食べてしまいます。
めんつゆにひと工夫して、さらにさっぱりとおいしくいただけます。
冷やしうどんとトマトのめんつゆ
夏に食べたくなる冷たいうどんを更にさっぱりして、更に食べるラー油でコクを追加しておいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
夏になると、そうめんより冷たいうどんを食べてしまいます。
めんつゆにひと工夫して、さらにさっぱりとおいしくいただけます。
作り方
- 1
とまとのヘタに割り箸を刺して、火にあぶり皮が裂けたら、冷水にいれ冷やし皮をむきます。
- 2
十分に冷めたとまとをみじん切りにします。種はとりませんでした。出てくる水分も使います。
- 3
めんつゆにみじん切りのとまとを入れて混ぜ合わせます。
- 4
乾麺うどんを茹で上げ、冷水でしっかり締めます。
我が家では少しやわらかめにゆでて、しめています。 - 5
具材はなんでもOKです。お好きなものを細切りで準備します。
(冷蔵庫にあるものでOK!) - 6
とまとのめんつゆを小分けにして、薬味はわさびやねぎは使わず、食べるラー油を使います。かなりコクが増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18158616