素材を活かした安納芋とりんごのコンポート

料亭~濱みき~
料亭~濱みき~ @cook_40128231

素材の美味しさを損なわないように甘さを控えめにしました。
このレシピの生い立ち
市販のものは甘すぎて食べてくれないので、程よい甘さのものを作りました。

素材を活かした安納芋とりんごのコンポート

素材の美味しさを損なわないように甘さを控えめにしました。
このレシピの生い立ち
市販のものは甘すぎて食べてくれないので、程よい甘さのものを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 安納芋 2個
  2. 王林 1個
  3. さんふじ 1個
  4. レモン 大2
  5. 砂糖 大2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    安納芋と王林とさんふじを一口大にカットし、りんごは塩水に浸してから水を切ってあげておく。

  2. 2

    深鍋に1.を入れて、しっかり浸かる程度に水を足して
    砂糖とレモン汁を入れ混ぜる。

  3. 3

    とろ火で2.を煮ていき、安納芋は串が通る程度に、りんごは果実部分が透き通る程度になったら火を止める。

  4. 4

    安納芋とりんごを取り出したあと、煮汁は煮詰めて安納芋とりんごにかける。

コツ・ポイント

砂糖の量を抑えることで、さっぱりとした甘さで幾らでも食べられます。
安納芋自体の甘さ、りんご自体の甘酸っぱさが味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料亭~濱みき~
料亭~濱みき~ @cook_40128231
に公開
いつも、多くの方に見ていただきまして有り難うございます。今後ともよろしくお願いいたします。【ポイント】①小麦と落花生のアレルギー対応②小中の調理実習のみの経験でも可③職種は全くの異業種④シングルパパhttps://www.instagram.com/ryoutei hamamiki japan
もっと読む

似たレシピ