男のえりんぎ焼き青のり風味
青のりの香りとえりんぎがたまりません。お酒、おかずの1菜に!
このレシピの生い立ち
えりんぎを簡単に食べたくて、、
作り方
- 1
えりんぎを半分に手で裂く。大きいのは3つに。
- 2
熱したフライパンにオリーブオイルを大さじ1入れ、えりんぎを半分まで中火で炒める
。 - 3
お酒とめんつゆを入れ、煮汁が無くなり絡んだら出来上がりです。
コツ・ポイント
他のきのこでも簡単に出来ます。乳製品が大丈夫な人は、バターをのせればこくが出るでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!ちくわとエリンギの青のりマヨ焼き 簡単!ちくわとエリンギの青のりマヨ焼き
カリッと焼いたちくわとシャキッとエリンギに青のりマヨがよくあってお箸がすすみます☆お弁当のすきまおかずや、あと1品にも☆ *えみぴよ* -
-
風味香る♪蓮根とエリンギのあおさきんぴら 風味香る♪蓮根とエリンギのあおさきんぴら
シャキシャキ蓮根とエリンギのコリッとした食感が楽しめる一品。青のりの香りが良く手が止まりません!ダイエット中にもおすすめ pomu◎ -
-
-
-
時短簡単青のり風味の焼き厚揚げ紅生姜添え 時短簡単青のり風味の焼き厚揚げ紅生姜添え
レンチンで時短、麺つゆで簡単、あっと言う間に出来て青のりと紅生姜の香りで満足のいくおかずです。お助けレシピになりました。 ケロケロ1号めぐみん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18159295