ほうれん草のナムル

キッチンXavi
キッチンXavi @cook_40127528

みんな大好きナムルと言えばほうれん草。
このレシピの生い立ち
昔から作って食べていました。

ほうれん草のナムル

みんな大好きナムルと言えばほうれん草。
このレシピの生い立ち
昔から作って食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. 砂糖 小さじ2
  3. 醤油 小さじ2
  4. 少々
  5. ごま 大さじ1
  6. すりゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    良く洗ったほうれん草を沸騰したたっぷりのお湯に、茎の方から入れて茹でます。20-30秒ぐらい。

  2. 2

    ざるにあげて、冷まして下さい。水に取ると水っぽくなるので、自然冷却がいいと思います。

  3. 3

    冷めたら水気を絞り、3cmぐらいの、長さに切ってボールに入れます。

  4. 4

    砂糖、醤油、塩、すりおろしニンニク、ごま油を入れて混ぜ合わせて下さい。すりゴマをたっぷりかけてできあがり。

コツ・ポイント

ほうれん草を茹で過ぎない。
水っぽくなるので、食べる直前に調味料を加える。
砂糖は隠し味。塩で味を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンXavi
キッチンXavi @cook_40127528
に公開

似たレシピ