ふきのとうの天ぷらリメイクお味噌汁

murasakino @cook_40137274
昨日残っちゃったふきのとうの天ぷら、美味しく再生させる方法を見つけました!
このレシピの生い立ち
揚げたてでないふきのとうの天ぷらをなんとか美味しく食べたくて。汁椀からふきのとうが強く香り立つとても美味しいお味噌汁になりました!
作り方
- 1
鍋に水を沸かし、ほんだしを溶かします
- 2
ふきのとうの天ぷらを荒く刻み(1個を3~4つくらいに切る)、鍋のお出汁に入れます
- 3
ふきのとうの天ぷらを入れたらすぐに火を止め、味噌を溶かします
- 4
お味噌汁を汁椀によそい、食べる直前に汁椀の方にネギをお好きなだけ散らして完成です
コツ・ポイント
ネギもお味噌汁のメイン具材だと思ってドサッといれると美味しいです。長ネギよりも青ネギ推奨です
似たレシピ
-
-
-
-
残った天婦羅は冷凍して味噌汁や天丼や弁当 残った天婦羅は冷凍して味噌汁や天丼や弁当
天婦羅は、必ず残ってしまうので冷凍しておけばいろいろな料理に使えて便利です。お弁当のおかず・味噌汁の具・天丼・卵とじ等。 コアベア -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18161342