作り方
- 1
できるだけ、白い白菜仕入れる。
- 2
白菜の軟らかい葉の部分を手で契る。
硬いところは、使用不可。 - 3
出しの昆布とかつお節を用意する。
- 4
昆布の表面を、布で軽く拭く。
- 5
鍋に水のうちから、昆布を入れて炊く。
- 6
沸騰寸前、火を止め、昆布を出し、かつお節を入れる。
- 7
1分位したら、カーゼでこし、出しを土鍋にとる。
- 8
出しに、しょうゆ(大1)を加え、白菜を入れ炊く。
- 9
沸騰しないよう、火を弱火に調整して、5~6煮込む。
- 10
味ぽんをつけて、いただく。
コツ・ポイント
出しをとる。鍋の白菜煮も沸騰しないこと。
似たレシピ
-
-
ベーコンと白菜のボタン煮(鍋) ベーコンと白菜のボタン煮(鍋)
きれい!美味しい!白菜とベーコンだけでちょっと見栄えのいいスープ煮。煮あがったときには白菜がきれいに開いてボタンの花のようになるので、このネーミングです。 kiriko -
-
-
-
-
-
豚肉と白菜の重ね煮ワン鍋簡単あったかーい 豚肉と白菜の重ね煮ワン鍋簡単あったかーい
白菜の甘さとみずみずしさと豚肉のうま味が存分に味わえるメニュー。ワン鍋で煮るだけ!600種類を掲載する料理ブログ・毎週月曜更新中! https://cookinghiro.seesaa.net/世界のレシピに挑戦
-
-
昆布たっぷり♪白菜と豚肉の煮物◆プチ鍋 昆布たっぷり♪白菜と豚肉の煮物◆プチ鍋
ミニ鍋で作りました♪ご夫婦で。恋人と。昆布と豚肉の相性がいいので、是非一緒に食べてみて下さい!ご飯のおかずにもなります◎ 美昆布 -
-
大根と蒟蒻の簡単煮物(レンジと鍋) 大根と蒟蒻の簡単煮物(レンジと鍋)
大根とこんにゃくはレンジで加熱、調味料を合わせた鍋に入れ味を染み込ませるだけなので簡単で早く食べられます。クックI7I5L1☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162435