金柑の甘露煮

リナッチッチ
リナッチッチ @cook_40025473

鮮やかなオレンジ色で形もよい、金柑の甘露煮です。そのままでも、湯に浮かべても美味しい。
このレシピの生い立ち
金柑が安かったので購入。以前、喉に良いからと知人からいただいたのを思い出して、作ってみました。

金柑の甘露煮

鮮やかなオレンジ色で形もよい、金柑の甘露煮です。そのままでも、湯に浮かべても美味しい。
このレシピの生い立ち
金柑が安かったので購入。以前、喉に良いからと知人からいただいたのを思い出して、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金柑 500g
  2. グラニュー糖 250g
  3. 100cc

作り方

  1. 1

    金柑は、一晩、水につけておく。

  2. 2

    へたをとって、フォークで何ヶ所か刺す。

  3. 3

    鍋に2とグラニュー糖、酢を入れて、中火にかける。

  4. 4

    沸騰したら、弱火にし、ふたをして30分くらい煮る。

  5. 5

    保存用のビンを煮沸消毒し、熱いうちに4をつめてふたをする。

コツ・ポイント

お酢を入れるとグラニュー糖が蜜状になります。火にかけているとき、お部屋も柑橘系の香りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リナッチッチ
リナッチッチ @cook_40025473
に公開
暇さえあればお菓子やパンを焼いています。もう、これは病気ですね(笑)。私の周りの皆さん、試食に追われてます。ゴメンネ!!
もっと読む

似たレシピ