チーズがとろ~りのグラタン風♪春巻き

やっちーさん
やっちーさん @cook_40051731

冷蔵庫にある材料で簡単に作れます。グラタン風でチーズがトロ~リと溶けだしてすごく美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
あまった春巻きの皮でグラタン風の春巻きを作りました。

チーズがとろ~りのグラタン風♪春巻き

冷蔵庫にある材料で簡単に作れます。グラタン風でチーズがトロ~リと溶けだしてすごく美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
あまった春巻きの皮でグラタン風の春巻きを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本
  1. 春巻きの皮 4枚
  2. ベーコン 1枚
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. にんじん 1cm
  5. マッシュルーム(好みのキノコで) 3個
  6. ブロッコリー 4個(小房)
  7. 溶けるタイプのチーズ 適量
  8. 牛乳 100cc
  9. 米粉 大さじ1
  10. バター 5g
  11. ブイヨン 少量
  12. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンを細切りにします。玉ねぎ・マッシュルームは薄切りに、にんじんは千切りに、ブロッコリーは細かくします。

  2. 2

    フライパンを熱してバターを溶かし、ベーコンを軽く炒めます。玉ねぎ・人参・マッシュルームを加え、しんなりするまで炒めます。

  3. 3

    米粉を入れて混ぜ合わせ牛乳を加え、ごく少量のブイヨンを入れとろみがついたら、ブロッコリーを加え塩・胡椒で味を整えます。

  4. 4

    バットに広げて冷まします。

  5. 5

    皮に1/4量の具をのせます。具の上にチーズをのせます。両端を折ります。

  6. 6

    具の入った部分を手で押さえながら、空気を抜くようにして、くるっとひと巻きして糊状に溶いた小麦粉をつけて止めます。

  7. 7

    フライパンに2cmの油を入れて、140℃の低温でゆっくりと揚げます。綺麗な揚げ色がついたら裏返して、同様に揚げます。

  8. 8

    良く油をきってお皿に盛り付けます。

コツ・ポイント

油が少なめなので温度が上がりすぎないように調整して下さい。
ブロッコリー→ほうれん草・アスパラ・隠元も美味しいです。
残りの春巻きの皮6枚で、ひき肉とねぎの春巻きレシピID:18159523 をぜひ作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やっちーさん
やっちーさん @cook_40051731
に公開
お料理好きな夫と2人暮らしです。 クックパッドにはとても助けられています。転勤族=引っ越し・・・。夫婦ともに大阪。大阪、名古屋、神奈川、東京、埼玉、福島、神奈川で赴任先でも複数回引っ越ししているので10回を超えてからは数えるのをやめました😥今は2度目の神奈川です。以前に3箇所住んた事があるので、お家選びはぬかりなく。やっとのんびり暮らせています😊いろいろ主人が頑張ってくれて、もう転勤はしないと。これからは好きなお料理を楽しみたいと思います💕よろしくお願いします💐
もっと読む

似たレシピ