赤カブのさっぱり酢

豆ひろ @cook_40126929
たまたま赤カブが売っていましたが、普通のカブはもちろん大根でもおいしいです。カブの甘みと酢のさっぱりが絶妙です!
このレシピの生い立ち
自転車でたまたま通った直売所で売っていた赤カブ。お店のおばさまが「うちらは酢カブとよんでるのよね」ってとこから早速自分流に作ってみました。
赤カブのさっぱり酢
たまたま赤カブが売っていましたが、普通のカブはもちろん大根でもおいしいです。カブの甘みと酢のさっぱりが絶妙です!
このレシピの生い立ち
自転車でたまたま通った直売所で売っていた赤カブ。お店のおばさまが「うちらは酢カブとよんでるのよね」ってとこから早速自分流に作ってみました。
作り方
- 1
赤カブをいちょう切りに2~3ミリに切る。(切り方、厚みはお好みで)
- 2
塩もみし(塩大さじ1)5分~10分置く
- 3
赤カブを絞り、酢・さとう・しょうゆ・めんつゆの中に合える。塩で味を調え完成。
コツ・ポイント
酢、さとうはお好みの量で。めんつゆ(だしの素でも可)を入れると簡単にコクが出て、箸が進むはずです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18163402