コクあり☆白菜と豚肉のお味噌汁

よしじ
よしじ @cook_40028770

簡単版豚汁。コクとボリュームがあってダンナさんにも好評です。
豚肉の2段使いでお肉も柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれたお味噌汁。具沢山でおいしかったな~。

コクあり☆白菜と豚肉のお味噌汁

簡単版豚汁。コクとボリュームがあってダンナさんにも好評です。
豚肉の2段使いでお肉も柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれたお味噌汁。具沢山でおいしかったな~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2杯分
  1. 白菜 4枚
  2. 豚バラ薄切り肉 2枚
  3. 味噌 大さじ1~1.5
  4. 顆粒だし 小さじ1/2
  5. ゴマ 小さじ1/2
  6. 300cc

作り方

  1. 1

    白菜は葉と芯の部分に分け1センチ程度のざく切り。豚肉は3センチ幅に切っておく。今回はたまねぎも入れました。

  2. 2

    鍋にゴマ油と豚肉の半量を入れ炒めます。

  3. 3

    白菜の芯も入れて、油をなじませたら

  4. 4

    水を加えて

  5. 5

    葉っぱとたまねぎも投入

  6. 6

    芯が透明になるまで中火でくつくつ・・・
    透明になったら

  7. 7

    残りの豚肉を1枚ずつ投入
    水分が少なくなっていたら、少し水をたしてね。

  8. 8

    お味噌を入れて(うちは麦味噌です)お味見。気持~ち薄めがいいよ。

  9. 9

    火を止めて最後に顆粒だしをサラリ。

  10. 10

    七味をふって、どうぞ。

コツ・ポイント

他にエノキなどのきのこ類を入れてもおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よしじ
よしじ @cook_40028770
に公開
キッチンにお立ち寄りくださってありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ