和風?タイ風?ピリ辛オムライス

rami
rami @cook_40018566

干しエビ・赤ミソ・ケチャップ・チリソースのソースでご飯を炒めたエビたっぷりの和風?タイ風?オムライス♪
このレシピの生い立ち
関西で放送していた「ほらね!」(番組は既に終了)という番組で、土井善晴先生が紹介されていた和風オムレツのレシピを少しアレンジしてチリソースを加えピリ辛にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. a.干しエビ 大匙2
  2. a.とうがらし粉 大匙1/3~1/2
  3. a.にんにく 2片
  4. a.赤だしみそ 70g
  5. a.ケチャップ 15g
  6. a.チリソース(ミデイアムホット) 15g
  7. a.油 大匙3
  8. 玉葱 1個
  9. パプリカ 2個
  10. むきエビ 200~300g
  11. 塩・胡椒 少々
  12. 炊きたてのご飯 4杯分
  13. 8個
  14. ケチャップorチューブ入りデミソース 適量

作り方

  1. 1

    干しエビは細かく刻む。にんにく・玉葱はみじん切り。パプリカは小さめの乱切り。むきエビは食べやすく切る。

  2. 2

    中華鍋にaの油と干エビ、唐辛子粉を加え油が赤くなるまで炒め、ケチャップ、チリソース、赤みそを加えソースにする。

  3. 3

    ソースを取り出し、同じ中華鍋で玉葱、パプリカ、むきエビを炒め、塩・胡椒を軽くして更に炒めとり出す。

  4. 4

    中華鍋に油を熱し、ご飯を炒め、ソース、炒めたエビと野菜を加え、具とソースとご飯を均一に炒め合わせる。

  5. 5

    炒めたご飯をそれぞれのお皿に盛り、その上に1人2個の卵で作った半熟の薄焼き卵をかぶせる。

  6. 6

    ケチャップか、チューブ入りのデミグラスソースをかけて頂きます♪

コツ・ポイント

上手に包めないので、半熟の薄焼き卵をかぶせることにしましたが、半熟のオムレツをのせ、ナイフで表面を切ってトロトロ状で食べても…美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

rami
rami @cook_40018566
に公開
猫とお菓子と料理が大好きです。最近はまっているのは、ナイジェラ・ローソンで、彼女の本が日本で発売になるのを待ってます。(そんな兆しも無いですが)ジェイミーが日本でこんなに売れるなら、ナイジェラもどこかが引っ張ってくれないかなぁ・・・。
もっと読む

似たレシピ