脂肪分φ!混ぜるだけミルクジャム♪

材料も道具も写真に写っているものしか使いません(笑) 簡単すぎて、所要時間は3分位かも^^;
このレシピの生い立ち
最近カフェオレにスキムミルクを入れるんですが、先にオリゴ糖と練ってからコーヒーを加えたらダマが残りにくかったので、その延長線から生まれた簡単レシピです。スキムミルクはダマが出来やすいんですが、脂肪分φでカルシウム豊富ですからね♫
脂肪分φ!混ぜるだけミルクジャム♪
材料も道具も写真に写っているものしか使いません(笑) 簡単すぎて、所要時間は3分位かも^^;
このレシピの生い立ち
最近カフェオレにスキムミルクを入れるんですが、先にオリゴ糖と練ってからコーヒーを加えたらダマが残りにくかったので、その延長線から生まれた簡単レシピです。スキムミルクはダマが出来やすいんですが、脂肪分φでカルシウム豊富ですからね♫
作り方
- 1
まずシロップを計った所にスキムミルクを加えたら、よ~く混ぜて出来上がりです。お好みでバニラエッセンスを加えて下さい。
- 2
※計量スプーンでなら1:1
スケールで量るなら
3:1と覚えて下さい^^ - 3
※日持ちするし、冷蔵庫でもそんなに固くならないので、多く作っても大丈夫♪時間をおくと残ってたダマもなくなってきます。
- 4
ちなみにスキムミルクを半量にするとコンデンスミルクにも? なんて適当なレシピでしょ(苦笑)
- 5
メイプルシロップ味も美味しいですよ~♡♡
- 6
◇苺ミルクジャム→色はピンクにならないけど、苺シロップ(ID:17518559)と混ぜました♪
- 7
◇抹茶ミルクジャム→こんなダマでもただ混ぜ込むだけでOK!
- 8
◇紅茶ミルクジャム→紅茶パウダーがあれば簡単。お湯で溶いて甘々即席ミルクティーにも♪
- 9
◇ガムシロップを蜂蜜に替えてハニーミルク♪ ※蜂蜜やオリゴ糖はとろみがあるので、スキムミルクを減らさないと固くなります。
- 10
※その他にもココアやコーヒー等、お好きな味を試してみて下さい♪
コツ・ポイント
スキムミルクの上からシロップを入れると一番底のスキムミルクが残ります。必ず液体の上に入れて下さい。熱々のシロップと混ぜるとスキムミルクのたんぱく質が固まるので、粗熱をとるか、冷めたシロップを使って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ