豆腐のロールキャベツ

taochann
taochann @cook_40050896

イソフラボンで女子力UP!
ボリュームたっぷりなのに淡白!
キャベツの芯は細かく刻んで煮込んだお手軽レシピ
このレシピの生い立ち
ふわっとして淡白なのもお豆腐ならではの特徴で個人的には食べやすく作りました。

豆腐のロールキャベツ

イソフラボンで女子力UP!
ボリュームたっぷりなのに淡白!
キャベツの芯は細かく刻んで煮込んだお手軽レシピ
このレシピの生い立ち
ふわっとして淡白なのもお豆腐ならではの特徴で個人的には食べやすく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人前 6個分
  1. キャベツ 300g
  2. 豆腐 4分の1丁
  3. ひき肉 50g
  4. 大さじ2分の1
  5. 黒こしょう・ナツメ 少々
  6. 完熟トマト仕立てのロールキャベツ用ソース 1袋
  7. 200cc

作り方

  1. 1

    キャベツは芯と葉に分け、芯は細かく刻んでみじん切りにしておく。
    豆腐は水を切っておく。

  2. 2

    キャベツの芯、ひき肉と豆腐、塩・黒こしょう・ナツメグを混ぜ合わせおく。

  3. 3

    キャベツの葉はやわらかくなるまで茹でておき、茹で上がったら冷水で冷やし具材を巻き込む。

  4. 4

    ロールキャベツをお鍋に敷いて水とソースを加え沸騰したら、弱火にして、おとし蓋をして煮込み、火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

・芯を細かく刻んでから巻き込むことによって食感と時間短縮を考えました。
・市販のソース<どんなものでも可>を使って煮込むことにより
 沸騰させたお湯にコンソメなどの顆粒だしで煮込んでも。 
・具の量はお豆腐+お肉=120g前後です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taochann
taochann @cook_40050896
に公開
栄養バランスを偏らせずに家族3人健康に過ごせることを目標にがんばっていますきっかけは家族の骨粗しょう症・高血圧・糖尿病。「医食同源」を信じてバランスのいい食事を目標カンタン・栄養価・美味・低コストを目指してます。お料理初心者ですので完璧ではありませんがそれなりに奮闘していますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ