白菜とツナ缶のスープ!?鍋!?煮物!?-レシピのメイン写真

白菜とツナ缶のスープ!?鍋!?煮物!?

たかちゃんキッチン
たかちゃんキッチン @cook_40034240

冬の白菜はみずみずしく甘みがあるので特に美味しくできます。
このレシピの生い立ち
超簡単で最高に旨いです

白菜とツナ缶のスープ!?鍋!?煮物!?

冬の白菜はみずみずしく甘みがあるので特に美味しくできます。
このレシピの生い立ち
超簡単で最高に旨いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4カット
  2. ツナ缶 2缶油ごと全部
  3. カツオだし 大さじ1
  4. 醤油 20CC
  5. 小さじ1
  6. 10CC
  7. みりん 10CC
  8. 200CC

作り方

  1. 1

    白菜は5CMほどに刻んでください

  2. 2

    すべての材料を鍋に入れ蓋をし、弱火で30分ほど煮込みます。

  3. 3

    白菜から水分が出てきますが、焦げ付きそうな場合は水を足して下さい。

  4. 4

コツ・ポイント

鍋に全部入れて弱火で煮込んでいくだけですが、ツナのオイル漬の缶詰を丸ごと入れることによりコクが生まれ美味しくなります。白菜が新鮮だと水無しでもできますよ。その場合は調味料は少し控えめにしてください。また圧力鍋を使うとあっという間にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかちゃんキッチン
に公開
外食した時美味しいものがあったら作り方を聞いて自己流でアレンジして楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ