簡単☆チョコバナナケーキ-レシピのメイン写真

簡単☆チョコバナナケーキ

kappa017
kappa017 @cook_40128064

小学生でも簡単にできます♬
めっちゃ簡単めっちゃうまい☆ので
是非是非作ってみてください❤
このレシピの生い立ち
誕生日のケーキを、簡単においしく低カロリーで
作りたかったから♪
小学生でも出来ますよぉ♪

簡単☆チョコバナナケーキ

小学生でも簡単にできます♬
めっちゃ簡単めっちゃうまい☆ので
是非是非作ってみてください❤
このレシピの生い立ち
誕生日のケーキを、簡単においしく低カロリーで
作りたかったから♪
小学生でも出来ますよぉ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1つ分(30×30の天板)
  1. 3つ
  2. 砂糖 50グラム(お好みで調節してください)
  3. A
  4. ココア 15グラム(適量でどぅぞ)
  5. 薄力粉 35グラム
  6. クリーム
  7. 生クリーム 1パック
  8. チョコレート 板チョコ1枚
  9. 砂糖 適量
  10. バナナ 適量
  11. ココア(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    Aを3回ふるう。
    卵を常温に戻しておく。

  2. 2

    ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖を3回くらいに分けて入れる。50℃くらいのゆせんにかけて一肌くらいに温める。

  3. 3

    温まったらゆせんから外し、ハンドミキサーの高速で混ぜて生地に円が書けるようになったら低速にしてきめ細かい泡にする。

  4. 4

    Aの半分を振りいれ、左手でボウルを手前に回しながら、さっくり混ぜる。
    残りのAも同じように混ぜる。

  5. 5

    鉄板に流し入れて平らにし、200℃のオーブンで8~9分焼く。

  6. 6

    5のオーブンシートをはずし、焼き色の付いてる面をはがす。 端を切ってそろえる。4㎝×6枚にしてバナナは2cmくらいに切る

  7. 7

    クリームを作る。
    チョコを細かく刻んでゆせんにかけ溶かし、溶けたらゆせんから外す。

  8. 8

    生クリームとチョコを混ぜ合わせる。
    生クリームは8分立てにする。

  9. 9

    生地の表面にクリームの半分にする。最初の1枚をくるくると巻いていく。

  10. 10

    残りの生地にバナナをのせて、どんどん巻いていく。
    他も同じように巻いていく。

  11. 11

    表面に残りのクリームを塗って、上面にココアをふりかける。

  12. 12

    ☆完成☆

コツ・ポイント

焼き面のところをはがしておくとクリームがなじみやすいですよぉ~❤
写真なくてすいません(涙)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kappa017
kappa017 @cook_40128064
に公開
お菓子作りが好きな小学6年生です♪小学生でも作れるおかしを中心にレシピに載せたいです♪コメントヨロシクお願いします☆
もっと読む

似たレシピ