ココナッツとざらめのスコーン

mokam
mokam @cook_40057338

ココナッツのサクサクとざらめのガリガリ感が美味しい。
このレシピの生い立ち
ざらめをたくさん頂いて、ふと福砂屋のカステラを思いだし、ガリッとする食感がスコーンも合うのでは・・・と。強力粉もドライフルーツもなくあるもので作りました。

ココナッツとざらめのスコーン

ココナッツのサクサクとざらめのガリガリ感が美味しい。
このレシピの生い立ち
ざらめをたくさん頂いて、ふと福砂屋のカステラを思いだし、ガリッとする食感がスコーンも合うのでは・・・と。強力粉もドライフルーツもなくあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 250g
  2. BP 大1
  3. ココアパウダー(無糖) 大3
  4. ココナッツロング 大5
  5. ざらめ 大3
  6. 1個
  7. サラダオイル 大4
  8. 牛乳 大4

作り方

  1. 1

    薄力粉、BP、ココアをフープロで5秒ぐらい攪拌。
    この時、オーブンを170℃に予熱する。

  2. 2

    次に卵とサラダオイルを入れ、5秒ぐらい攪拌。

  3. 3

    最後にココナッツ、ざらめ、牛乳を加えたらガッガッと数回フープロを回し、ざっくり混ざったら台に出す。

  4. 4

    カステラっぽい形に整え、スケッパーで2cm幅に切り、170℃に温まったオーブンで18分焼く。

コツ・ポイント

ざらめの食感を際立たせる為に中は少ししっとり加減に焼けるよう温度を調節しました。スケッパーで切る前に表面にもざらめをまぶすと尚おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokam
mokam @cook_40057338
に公開
残り物で工夫する料理が好きです。ダイエットメニューにも興味あり。
もっと読む

似たレシピ