アップルシナモントースト

ぽんぽこおなか
ぽんぽこおなか @cook_40076909

リンゴをレンジでチンして載せるだけ、簡単おいしいトーストです。レーズン入りの食パンがお勧めです。
このレシピの生い立ち
子どもがリンゴをレンジで柔らかくしたものが大好きで、いつもはそのまま食べるのだけど、夜作って食べた残りが、翌朝パンをスライスするときに目につき、たまにはちょっと違う食べ方してみようと思い、朝のトーストにのせてみました。

アップルシナモントースト

リンゴをレンジでチンして載せるだけ、簡単おいしいトーストです。レーズン入りの食パンがお勧めです。
このレシピの生い立ち
子どもがリンゴをレンジで柔らかくしたものが大好きで、いつもはそのまま食べるのだけど、夜作って食べた残りが、翌朝パンをスライスするときに目につき、たまにはちょっと違う食べ方してみようと思い、朝のトーストにのせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 4枚
  2. リンゴ 1/2個
  3. シナモン 適量
  4. バター 適量

作り方

  1. 1

    リンゴは皮をむき一口大の薄切りにし、耐熱容器に入れてレンジで約2分加熱する。

  2. 2

    食パンの片面にバターを塗り、しんなりしたリンゴを並べる。

  3. 3

    シナモンを振りかけて、バターが溶けてシュワシュワしてくるまでトーストしたら出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

砂糖は使わなくても加熱されたリンゴは十分甘いのでおいしいです。我が家ではHBで食パンを焼くときはレーズンを入れるのが定番なので、今回もレーズン入りの食パンで作ってみましたが、これがよく合いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんぽこおなか
ぽんぽこおなか @cook_40076909
に公開
家族においしいね!と言ってもらえるのがうれしいのと、自分自身食べるのが大好きなので日々新しい料理にも挑戦してます。まだまだ手のかかる幼児三人の母。
もっと読む

似たレシピ