☆小慢の味付で台湾風ロールキャベツ☆

ブリブリみそ汁
ブリブリみそ汁 @cook_40089408

☆同級生だった小慢が台湾の2段式炊飯器でご飯を炊きながら同時に作ってくれた肉団子の味付を思い出しながら再現してみました。
このレシピの生い立ち
☆現在、台北で“小慢”という茶芸館を営んでいる同級生の下宿へ遊びに行った際、教えて貰った味付です。台湾の炊飯器は、下段でご飯を炊きながら、上段の皿状の器で蒸し料理も一緒に作れます。あの時作った肉団子は、まるで小龍包のような美味しさでした。

☆小慢の味付で台湾風ロールキャベツ☆

☆同級生だった小慢が台湾の2段式炊飯器でご飯を炊きながら同時に作ってくれた肉団子の味付を思い出しながら再現してみました。
このレシピの生い立ち
☆現在、台北で“小慢”という茶芸館を営んでいる同級生の下宿へ遊びに行った際、教えて貰った味付です。台湾の炊飯器は、下段でご飯を炊きながら、上段の皿状の器で蒸し料理も一緒に作れます。あの時作った肉団子は、まるで小龍包のような美味しさでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4個分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 長ねぎ 30g(みじん切り)
  3. チューブにんにく 小さじ1
  4. チューブしょうが 小さじ2
  5. ごま 大さじ2
  6. しょう油(あれば+ナンプラー) 大さじ1.5
  7. 塩・胡椒 少々
  8. キャベツ(又は白菜) 4枚(芯は叩く)
  9. 鶏がら(又はほんだし)スープ 200cc

作り方

  1. 1

    ☆ひき肉、長ねぎ、調味料をボウルに入れ、よく練り合わせます。ビニール袋を使うと便利です。

  2. 2

    ☆混ぜるとこんなカンジ。もっと練り練りして肉に粘りが出るくらいがちょうど良いです。

  3. 3

    ☆その間に、水洗いしたキャベツの葉をシリコンスチーマに入れ、3分間チン♪しておきます。

  4. 4

    ☆キャベツの葉に②を適量とり、くるくると巻いて端をつまようじで止めます。巻き方はこだわらず大胆にどうぞ!

  5. 5

    ☆スチーマに④を並べ、鶏がらスープを8分目注ぎ入れ、蓋をしてレンジで7~8分チン♪します。

  6. 6

    ☆チン♪したあとはこんなカンジ。スープは、ほんだしを使ってもとても美味しく出来ます。

  7. 7

    ☆器に盛り付け、スープを注いだら完成!上に生姜の細切り(姜絲:ジャンスー)を添えると、もっと台湾っぽくなります。

コツ・ポイント

☆具材を全部ビニール袋に入れて練り練りすれば手も汚れません。袋の先を切り落せば、チューブのように使えるので便利です。
☆小慢(本名は小曼:女性)は当時、目分量で大胆に味付していました。たねはロールキャベツの外、肉団子、水餃子等にもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブリブリみそ汁
ブリブリみそ汁 @cook_40089408
に公開
初めまして!私、かなりの食いしん坊です!美味しいものを食べ歩き、台湾・タイ・ベトナムetc....にも出没!餃子荘ムロ・フォーべト・サイゴンレストラン・鼎泰豊・京鼎楼・マンゴーツリー・イデオ・キッチンオーウェイがお気に入り!好きな料理研究家は、有元葉子さんです!
もっと読む

似たレシピ