ヒヨコ豆で作る☆チリコーンカーン

みぃじょ
みぃじょ @cook_40059703

ピリッと唐辛子と黒コショウがきいたチリコーンカーン。ポテトやパンにつけてもおいしいよ^^
このレシピの生い立ち
高校生の頃にウェンディーズのチリコーンカーンにはまったのがきっかけ。普段はレッドキドニービーンズを使いますが、今回はあまったヒヨコ豆使用。普段はピーマンも入れますが、入れなくても再現可能でした。

ヒヨコ豆で作る☆チリコーンカーン

ピリッと唐辛子と黒コショウがきいたチリコーンカーン。ポテトやパンにつけてもおいしいよ^^
このレシピの生い立ち
高校生の頃にウェンディーズのチリコーンカーンにはまったのがきっかけ。普段はレッドキドニービーンズを使いますが、今回はあまったヒヨコ豆使用。普段はピーマンも入れますが、入れなくても再現可能でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 250g
  2. 玉葱 半分
  3. セロリ 1.5本
  4. ピーマン(今回入れてませんが…) 1,2コ
  5. ひよこ豆(普段はレッドキドニー豆) 150g
  6. トマト缶 1/2缶
  7. 2カップ
  8. 乾燥唐辛子(生唐辛子がBetter) 大さじ1
  9. コショウ 小さじ3.5
  10. 小さじ3~3.5
  11. 小麦粉 大さじ4~
  12. ニンニク 人差し指サイズ 3こ

作り方

  1. 1

    牛肉を1.5cm角に切る。ニンニクは荒めにみじん切り。
    野菜も1cm角くらいに刻んでおく。

  2. 2

    サラダ油大さじ2でニンニクをいため、牛肉を加えて表面の色が変わるまで炒める。

  3. 3

    野菜、トマト缶、豆、唐辛子を入れて鍋に蓋をして30分ー1時間煮込む

  4. 4

    ※私は圧力鍋使用。圧力がかかってから15分で煮あがります。

  5. 5

    薄力粉を水にといて鍋に加えてとろみをつける。(水気が足りなければ水を足す。)もっととろみがほしければ小麦粉を増やしてね。

  6. 6

    塩コショウで味を調えて、できあがり。

  7. 7

    ※必要ならば、食べるときに、それぞれチリを足してください。私は自分のお皿で激辛チリコーンカーンにします(笑)

コツ・ポイント

黒コショウたっぷり入れるのがポイント!
トマトを1缶でなくて1/2缶入れるのがポイント!
ピーマン入れなくてもセロリと玉葱だけでもいい感じになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃじょ
みぃじょ @cook_40059703
に公開
Perth在住。卵、乳製品、大豆、さとうきび、生姜などなどアレルギー 泣アフリカ出身の優しい旦那有り。2013年5月に長女、2015年10月に次女が加わり子育て奮闘中♡忙しくて眉毛描くのも忘れちまうよ〜ん 笑何でも食べられる元気な子に育つといいな♡★和風ダシ:マルシマさんのダシ☆★ダイエット部#40        
もっと読む

似たレシピ