離乳食にも!! 大根の鶏納豆あん掛け

HTY @cook_40138003
大根と納豆でポカポカ料理♪
このレシピの生い立ち
子供の離乳食にもなるものと思い、残り物を使って鶏そぼろ餡掛けをイメージしました。
大根と冷凍、小分けしておいた合挽き肉、コネギ、納豆と材料はシンプルです。
離乳食にも!! 大根の鶏納豆あん掛け
大根と納豆でポカポカ料理♪
このレシピの生い立ち
子供の離乳食にもなるものと思い、残り物を使って鶏そぼろ餡掛けをイメージしました。
大根と冷凍、小分けしておいた合挽き肉、コネギ、納豆と材料はシンプルです。
作り方
- 1
大根を厚いめに切り、だし汁の中に入れ中火で火にかける。柔らかくなるまで茹でる。
- 2
大根を茹でてる間に、コネギを小口切りに。納豆は水洗いする。
- 3
フライパンに油をひき、挽き肉を炒める。肉に火が通ったら、納豆、コネギを加えて1、2分炒める。
- 4
納豆に付いてるタレ、だし小さじ1 を加えて混ぜ最後に水とき片栗粉でとろみをつける。
- 5
お皿に茹でた大根をのせて餡をかければ完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18167763