離乳食にも!! 大根の鶏納豆あん掛け

HTY
HTY @cook_40138003

大根と納豆でポカポカ料理♪
このレシピの生い立ち
子供の離乳食にもなるものと思い、残り物を使って鶏そぼろ餡掛けをイメージしました。
大根と冷凍、小分けしておいた合挽き肉、コネギ、納豆と材料はシンプルです。

離乳食にも!! 大根の鶏納豆あん掛け

大根と納豆でポカポカ料理♪
このレシピの生い立ち
子供の離乳食にもなるものと思い、残り物を使って鶏そぼろ餡掛けをイメージしました。
大根と冷凍、小分けしておいた合挽き肉、コネギ、納豆と材料はシンプルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. 大根 1/2本
  2. コネギ 2本
  3. 納豆 1パック
  4. だし汁 600mI
  5. 合挽き肉 100㌘
  6. 片栗粉 小さじ3
  7. 少々
  8. 納豆に付いてるタレ 1つ
  9. だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根を厚いめに切り、だし汁の中に入れ中火で火にかける。柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    大根を茹でてる間に、コネギを小口切りに。納豆は水洗いする。

  3. 3

    フライパンに油をひき、挽き肉を炒める。肉に火が通ったら、納豆、コネギを加えて1、2分炒める。

  4. 4

    納豆に付いてるタレ、だし小さじ1 を加えて混ぜ最後に水とき片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    お皿に茹でた大根をのせて餡をかければ完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HTY
HTY @cook_40138003
に公開

似たレシピ