とろ~り!もちチーズ照焼き豆腐

katsuraちゃん
katsuraちゃん @cook_40037840

チーズとお餅がとろ~っとして美味しいです(*´I`*)おつまみやおかずに是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
餅が余っていたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8個
  1. 木綿豆腐 2丁
  2. とろけるチーズ 4枚
  3. もち 角もち1個くらい
  4. ◎しょうゆ 大さじ2
  5. ◎砂糖 大さじ1~2(お好みの甘さで)
  6. ◎みりん 大さじ1
  7. めんつゆ(あれば 大さじ1
  8. ◎水 好みの味に薄める程度
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を1.5㎝の厚さに切る。クッキングペーパーを敷いたお皿に重ならないように載せ、上から更にペーパーを2枚敷く。

  2. 2

    1の豆腐をレンジで約6分水切りする。
    チーズは半分に、餅は3ミリの厚さに切っておく。

  3. 3

    豆腐を最後まで切ってしまわないように切り、チーズと餅を挟む。餅は豆腐の大きさに合わせて入れる。多少はみ出してもO.K!

  4. 4

    片栗粉を両面にまぶし、油を引いたフライパンで、中火で餅が柔らかくなるまで両面焼く。餅の具合で強火にし、焦げ目をつける。

  5. 5

    ◎のタレを回しかけ、中火で両面に味を染み込ませたら出来上がり!

コツ・ポイント

挟むのが面倒なら、片栗粉をまぶした豆腐をフライパンに敷き詰め、その上から餅とチーズを載せて餅が柔らかくなるまで焼き5番の工程へ。引っくり返せない分、味が染み込みにくいですが、十分美味しいです。タレは大体の分量なので、ご家庭の味でどうぞ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

katsuraちゃん
katsuraちゃん @cook_40037840
に公開
ちょいちょい~っと作って、いかに手がかかってそうに見せるかが課題です♪2020年、2022年に子供が産まれてからログインすらままならず、つくれぽにお返事出来ずで申し訳ないです。こんな素人のレシピで作ってくださる皆様に、感謝しかありません。初めて作ってくださる方、リピしてくださる方、忙しい中つくれぽを送ってくださる方、本当にありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ