豆腐でふわっ♡照り焼きチーズハンバーグ♪

卵不使用!豆腐でヘルシーなのにふわっふわ♡中からチーズがとろーり♡野菜入りで栄養も満点!簡単なので小サイズでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
ひき肉が少なく、カサ増しになるしヘルシーなので豆腐をin!和風な気分だったので、甘辛タレで照り焼きにしてみました。
豆腐でふわっ♡照り焼きチーズハンバーグ♪
卵不使用!豆腐でヘルシーなのにふわっふわ♡中からチーズがとろーり♡野菜入りで栄養も満点!簡単なので小サイズでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
ひき肉が少なく、カサ増しになるしヘルシーなので豆腐をin!和風な気分だったので、甘辛タレで照り焼きにしてみました。
作り方
- 1
豆腐は、キッチンペーパーに包んで4分ほどレンチン。時間があれば重りを乗せ少し放置し、水切りしておく。
- 2
玉ねぎ、にんじんはみじん切りにしておく。
- 3
ボウルに、ひき肉と水気の切れた豆腐、◆全ての材料を入れ、手でよく練るようにしっかり捏ねる。
- 4
全体が混ざって粘りが出てきたら人数分に等分。好きな量のチーズを包み込んで、普通にハンバーグを作る要領で丸める。
- 5
油を熱した中火のフライパンで④を焼き、焼き目がついたら裏返す。(生地が柔らかいので返すまで触らないのがポイントです!)
- 6
ある程度両面に焼き目が付いたら弱火にし、蓋かアルミホイルを被せて、中まで火が通るように7〜8分放置。
- 7
箸などで軽く押して赤い汁が出て来なければ火を止め、一度取り出し、キッチンペーパー等でフライパンに残った油を拭き取る。
- 8
⑦のフライパンに◯の全ての材料を入れて火にかけ、ふつふついってとろみが付いてきたら、先ほどのハンバーグを戻す。
- 9
ひっくり返したりしながらタレをよく絡め、タレが馴染んで汁気が少なくなってきたら火を止める。
コツ・ポイント
豆腐入りで普通より生地が柔らかいので、焼いている時はあまりいじらないのがポイントです!たまに様子を見る程度にして他の作業をはかどらせて下さい!笑
野菜は他のものでも大丈夫です。タレは余ったらかけちゃって下さいね♪
似たレシピ
-
-
-
てりやきチーズハンバーグ(丸新本家) てりやきチーズハンバーグ(丸新本家)
こうじの甘味と旨味が素材を美味しくしてくれる塩麹をハンバークの中に入れると、臭みも消え、びっくりする位ふっくらジュシー! 丸新本家・湯浅醤油 -
-
-
-
-
-
-
☆男前豆腐とお麸で!チーズハンバーグ☆ ☆男前豆腐とお麸で!チーズハンバーグ☆
濃厚なめらかな男前豆腐でフワッフワ♪お麸でジューシー\(^o^)/中にもチーズ、上にもチーズたまりません(๑´ڡ`๑) のきごはん
その他のレシピ