*キャベツと桜えびのポン酢和え*

ムーのしっぽ @cook_40036883
適度に歯応えを残したキャベツをポン酢でさっぱり♪食事の最初に食べれば、妊婦さんやダイエッターの強~い味方になるかも!?
このレシピの生い立ち
食事の最初に茹でたキャベツを食べると、食べすぎ防止&ダイエット効果があると雑誌で読み、以来色々とアレンジして頻繁に食卓に出すようになりました。現在妊婦でもあるので、体重管理も兼ねて。
*キャベツと桜えびのポン酢和え*
適度に歯応えを残したキャベツをポン酢でさっぱり♪食事の最初に食べれば、妊婦さんやダイエッターの強~い味方になるかも!?
このレシピの生い立ち
食事の最初に茹でたキャベツを食べると、食べすぎ防止&ダイエット効果があると雑誌で読み、以来色々とアレンジして頻繁に食卓に出すようになりました。現在妊婦でもあるので、体重管理も兼ねて。
作り方
- 1
キャベツは水洗いし、芯を除いて大きめの一口大にちぎる。耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、600wで2分チン♪
- 2
ラップを外して(やけどに注意!)、ひと混ぜしたら、そのままあら熱が取れるまで冷ます。
- 3
キャベツから出た水分をギュッと絞り、ボウルに入れて、桜えび・ポン酢を加えて和える。
- 4
器に盛りつけて完成~♪
- 5
我が家で定番の素干しえび。シラスほどの大きさで食べ易く、着色されていないので安心して食べられます♪
コツ・ポイント
キャベツに歯応えを残し、食べ応えを出すこと。よく噛むので、はや食い防止にも◎です♪毎回コレばかりでは飽きるので、ごまや他の野菜を加えたり、少量のごま油をプラスしたり、アレンジして上手に毎日の食卓に取り入れて下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ツナキャベツの柚子胡椒ポン酢和え☆ ツナキャベツの柚子胡椒ポン酢和え☆
ポン酢のさっぱりした風味とツナの旨味を吸ったキャベツが絶妙☆キャベツがもりもり食べれちゃいます!大量消費にオススメ! mugi_mama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18169435