つまみにぴったり♪ 海老ガーリック炒め

paqui
paqui @cook_40036998

面倒臭かったので殻つけたままで。カリカリしてそのまま食べれちゃった^^カルシウムも取れてお酒も進みまーす。何より簡単手軽
このレシピの生い立ち
旦那が冷凍していた海老を出して、これで何かつくってとRQがあったので週末で呑む気満々だしじゃーつまみ??手軽に作ってみました

つまみにぴったり♪ 海老ガーリック炒め

面倒臭かったので殻つけたままで。カリカリしてそのまま食べれちゃった^^カルシウムも取れてお酒も進みまーす。何より簡単手軽
このレシピの生い立ち
旦那が冷凍していた海老を出して、これで何かつくってとRQがあったので週末で呑む気満々だしじゃーつまみ??手軽に作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老(中サイズ頭なし殻つき) 500g
  2. にんにく 2かけ
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. サラダ油 適量
  5. オリーブオイル 適量
  6. ナンプラー 大さじ11/2
  7. ライムまたはレモン 適量

作り方

  1. 1

    サラダ油とオリーブオイルをフライパンに入れてにんにくを香りが出て焦げない程度に炒める

  2. 2

    1に玉ねぎを入れしんなりするまで炒める

  3. 3

    2に海老を入れ殻の色が変わるまで炒めナンプラーを加えて全体に味が回るまで炒める

  4. 4

    お皿に盛り付け、好みでライムかレモンを絞って召し上がれ!

コツ・ポイント

ナンプラーは塩気が強いので好みで調節して下さい!においが苦手な人でもしっかり火を通せば臭みは消えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
paqui
paqui @cook_40036998
に公開
メキシコ在住。2児の母。日本の食材はあまり充実してませんが、この町にある食材で色々料理するのが毎日の楽しみ。暑い国メキシコで作るなるべく簡単にできるレシピそしてもちろんメキシコ料理も少しずつ掲載していきます。
もっと読む

似たレシピ