イチゴのケーキ(マスカルポーネクリーム)

今回は特別レシピを紹介しちゃいます (*^-^)苺の季節になると作るケーキです!時間はかかりますが簡単にアレンジしました
このレシピの生い立ち
スポンジケーキに苺を混ぜて焼き上げ苺のマスカポーレクリームを作り間に挟んだケーキに仕上げています。
イチゴのケーキ(マスカルポーネクリーム)
今回は特別レシピを紹介しちゃいます (*^-^)苺の季節になると作るケーキです!時間はかかりますが簡単にアレンジしました
このレシピの生い立ち
スポンジケーキに苺を混ぜて焼き上げ苺のマスカポーレクリームを作り間に挟んだケーキに仕上げています。
作り方
- 1
今回は20㎝の型です。18~22㎝であれば出来るはず。
型に●の油を塗って置きます。 - 2
卵は黄身と白身に分けます。面倒なので黄身は直接ミキサーに入れています。ミキサー等がなければボールに入れましょう。
- 3
2に黄身の次に苺、サラダ油、砂糖40g、米粉を入れてスイッチON!混ざりにくい時は何度か止めてヘラで混ぜての繰り返し。
- 4
ミキサーからボールに1度出しておきます。出さないでも良いですが後で出す時に面倒になります。どちらでも良いです。
- 5
オーブンを180度に予熱開始。卵白を泡立てます。
- 6
クリーム状になったら砂糖80gを加えて更に泡立てます。
- 7
完全なメレンゲを作りましょう。ここがスポンジのポイントになりますよ!!角が立ち全然倒れないことです!!
- 8
7に4を加えて底の方から大きく混ぜます。切るように出来るだけ気泡をつぶさない様にしましょう。最初のメレンゲより減ります。
- 9
ボールを動かしながらヘラも動かしながら出来るだけ素早く作業しましょう。
- 10
1の型に9を流しこみ数回数㎝上から落とす感じで空気を抜きます。オーブンで35分焼きます。30分位で1度確認します。
- 11
マスカルポーネとは生クリームのようになめらかなチーズなのです。なければクリームチーズでもOK。分量は120g前後でOK
- 12
苺はヘタを取って置きます。3の苺も同様。ここでの苺はフォーク等で潰します。
- 13
少し粒が残っている位でOKです。
- 14
13に☆のマスカルポーネを加え混ぜます。
- 15
14に☆の砂糖を加えてしっかり混ぜます。砂糖はお好みで調節してください。ここでは控えめです。冷蔵庫で休ませます。
- 16
35分で焼きあがりました。必ず串で確認しましょう。くっいて来なければOKです。まだのようなら様子を見て焼きましょう。
- 17
型の周りをはずして型をクルクル回したりしながら完全にはなします。それから大きめのお皿にひっくり返します。
- 18
高さは6㎝弱でした。型の大きさにより多少は前後します。完全に冷ましておきます。
- 19
横から見ながら小刻みに包丁やナイフを動かしながら切りましょう。軽くスポンジを押さえてね。潰さない様に注意です。
- 20
★のジャムをよく混ぜてから上になる方に塗ります。片面で良いです。
- 21
下の土台に冷蔵庫に入れておいた15を全体に乗せて広げます。
- 22
20の上部分のスポンジをかぶせます。軽く上から押さえてください。
- 23
ホールのままデコレーションしても構いませんが食べる分だけ切り分けて今回はデコレーションしました。
- 24
出来あがりです!!
生地にも苺!クリームにも苺!!トッピングにも苺!!!苺三昧 (*^-^)
コツ・ポイント
※今回は米粉を使用していますが薄力粉でも同じですのでどちらでも構いません。※焼き時間はオーブンによって変わりますのであくまでも参考時間です。焦げるようならば上からアルミホイルをかぶせましょう。※マスカルポーネの代わりにクリームチーズでもOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪♪可愛い❤いちごのロールケーキ 簡単♪♪可愛い❤いちごのロールケーキ
生クリームにも苺ジャムを混ぜて可愛いピンク色のクリームにしました♪♪子供たちが大好きなケーキです(*^^*) さくさくmomo
その他のレシピ