ほうれん草のピーナツバター和え

しいぽん
しいぽん @cook_40042275

子供もパクパク食べます
このレシピの生い立ち
胡麻和えより、子供が食べやすい味を考えました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1把
  2. ピーナツバター チャンク 小さじ2
  3. だし醤油 小さじ2
  4. 砂糖 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    ほうれん草を塩ゆでします

  2. 2

    茹でたほうれん草を3~4センチに切り、固く絞ります

  3. 3

    耐熱ボールにピーナツバター・だし醤油・砂糖を入れ、レンジ(500W)で30秒温め、よく混ぜます

  4. 4

    3のボールに、2のほうれん草の軸の部分を入れ、よく混ざったら葉の部分も入れて、混ぜたら完成。

コツ・ポイント

ピーナツバターはスキッピー・チャンクがお勧めです。砂糖を小さじ2入れると、かなり甘いので苦手な方は減らして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しいぽん
しいぽん @cook_40042275
に公開
オーブンを持っていないのに、案外お菓子作りが好きです。ご飯を作るのはすっごく好き!オリジナルレシピのメモ帳として開設しました♪
もっと読む

似たレシピ