ハチクとフキの煮物

sawako☆ @cook_40056103
ハチクとフキ、油揚げの薄味の煮物です。
このレシピの生い立ち
ご近所さんにいただいたハチク。初めてなので調理法を教えてもらって、私流の薄味煮物を作ってみました。筍とはまた違った歯ごたえがあり、美味しかったです。
ハチクとフキの煮物
ハチクとフキ、油揚げの薄味の煮物です。
このレシピの生い立ち
ご近所さんにいただいたハチク。初めてなので調理法を教えてもらって、私流の薄味煮物を作ってみました。筍とはまた違った歯ごたえがあり、美味しかったです。
作り方
- 1
ハチクは皮を剥いて輪切りにして10分程茹でる。フキはお鍋に入る長さに切って塩茹でし、筋を取って5cmの長さに切る。
- 2
お鍋に1と出汁を入れて火にかける。調味料を順に加えて煮る。
- 3
さっと熱湯をかけて一口大に切った油揚げを加えてさらに煮る。
コツ・ポイント
ハチクはまとめて下茹でし、たっぷりの水に浸けて冷蔵庫で保存すると便利です。
似たレシピ
-
-
優しい風味で美味しい【ふきの煮物】蕗煮 優しい風味で美味しい【ふきの煮物】蕗煮
優しい味付けで蕗の風味が美味しい、定番『ふきの煮物』です。パクパクとついつい止まらなくなる美味しさです。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18171954