作り方
- 1
ふきは洗ってフライパンに入るようにきる。茎の部分は塩をして板ずりする。
- 2
塩を入れたお湯で2.3分茹でる。茎の後、葉っぱも茹でる。
- 3
水にとる。
- 4
何回か水を変えて、冷めたら茎の皮をむぐ。先の方を一周少しむぎ、全部まとめて下まで引っ張ると早いです。
- 5
水、調味料をいれ沸騰したら茎、葉っぱ、あればチクワをいれて3分ほどで出来上がり。
コツ・ポイント
ゆで時間は短いとふきのシャキシャキが感じられておいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19278875