✿ฺかにかま餡かけ菊花しゅうまい✿ฺ

yamita
yamita @yamitayamita

菊花しゅうまいの花びらを綺麗な色のかにかまで♪
かにかまは蒸すことで旨みが倍増するのでしゅうまいにぴったり♪
このレシピの生い立ち
菊花しゅうまいを彩りの綺麗なカニカマで作ってみました。

✿ฺかにかま餡かけ菊花しゅうまい✿ฺ

菊花しゅうまいの花びらを綺麗な色のかにかまで♪
かにかまは蒸すことで旨みが倍増するのでしゅうまいにぴったり♪
このレシピの生い立ち
菊花しゅうまいを彩りの綺麗なカニカマで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個出来ました
  1. かにかま(オホーツク) 1パック
  2. 豚挽き肉 300g
  3. ○酒 大さじ1
  4. ○塩こしょう 少々
  5. ○醤油 10cc
  6. ごま 10cc
  7. 玉葱 1/2個
  8. 片栗粉 大さじ3
  9. 青ねぎ 適宜
  10. …餡…
  11. ●水 200cc
  12. ●鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1
  13. ●オイスターソース 大さじ1
  14. 水溶き片栗粉 適宜
  15. 卵白 1個分

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに挽き肉を入れ、○の調味料を加えて混ぜ、次に玉葱、片栗粉の順に加えて混ぜ合わせ、食べやすい大きさに丸める。

  3. 3

    かにかまを繊維にそって細く裂き、(2)のしゅうまいに付ける。

  4. 4

    蒸し器で10~15分くらい蒸す。

  5. 5

    =餡を作ります=
    小鍋に●を入れ沸騰させ、水溶き片栗粉でとろみを付け、卵白を加えて軽く混ぜる。

  6. 6

    器に蒸しあがったしゅうまいを盛り、餡をかけ、青ねぎを乗せて出来上がり♪

  7. 7

    ※餡をかけずに、からし醤油でもOK!
    下味が付いているので何も付けなくても召し上がれます。

コツ・ポイント

※蒸し器はティファールのスチームクッカーを使用しました。蒸し加減はお手持ちの蒸し器で調整をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yamita
yamita @yamitayamita
に公開
✿チヒナコ隊長率いるみーくんファンクラブ会員№4
もっと読む

似たレシピ