作り方
- 1
鶏肉は1㎝角、たまねぎはくし切り、にんじん、じゃがいもはいちょう切りにする。
- 2
ブロッコリーは小分けにし、下ゆでしておく。
- 3
鍋に油を入れ、鶏肉を炒め色が変われば、にんじん、たまねぎを入れて炒める。
- 4
③にじゃがいも、トマト水煮缶を入れ鶏肉、野菜がかぶるくらいの水を入れる。
- 5
野菜がやわらかくなれば、砂糖、塩、しょうゆで味付けをする。
- 6
ブロッコリーを入れひと煮立ちさせ完成。
似たレシピ
-
-
-
保育施設給食★鶏肉のトマト煮 保育施設給食★鶏肉のトマト煮
保育施設提供 給食で人気の野菜を使ったレシピです。トマトの果肉が入っておりチキンや野菜も沢山入っていてボリューム満点。 大阪市たべやんレシピ -
【保育園の給食】 鶏肉のトマト煮 【保育園の給食】 鶏肉のトマト煮
材料を加えて煮込むだけで簡単に作れます。トマトと鶏肉のうま味が溶け込んだソースも美味しい1品です。武蔵野市の保育園で提供している給食レシピです。レシピ作成:子ども育成課 武蔵野市 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18175287