野菜&りんごケーキ:オリーブ油で

おやつに朝食に…ニンジンとカボチャ入り。オリーブ油で作りました。
このレシピの生い立ち
たくやときみこさんの「ホットケーキミックスで簡単りんごケーキ」ID:18619081 が元レシピです。オリーブ油を使い、磯貝由恵先生の本を参考に低温で焼成。また食感をトラッドなニンジンケーキに近づけるべく、少し油を増やし牛乳を減らしました。
野菜&りんごケーキ:オリーブ油で
おやつに朝食に…ニンジンとカボチャ入り。オリーブ油で作りました。
このレシピの生い立ち
たくやときみこさんの「ホットケーキミックスで簡単りんごケーキ」ID:18619081 が元レシピです。オリーブ油を使い、磯貝由恵先生の本を参考に低温で焼成。また食感をトラッドなニンジンケーキに近づけるべく、少し油を増やし牛乳を減らしました。
作り方
- 1
にんじんは皮をむき、すりおろす。しぼって水気をきっておく。
- 2
りんごは皮をむいて、8等分し、イチョウ切りにする。
かぼちゃも皮を除いて、およそりんごと同じくらいの大きさに切る。 - 3
耐熱容器にりんごとかぼちゃをいれ、ラップして500W 2分くらい電子レンジにかける。
- 4
ボウルに卵を割り入れて、泡立て器でほぐす。このボウルをはかりにのせて、ゼロg表示にする。
- 5
砂糖20gをボウルにいれる。そのまま一度ゼロにしてシロップ20gも加える。はかりから下ろして、泡立て器でよく混ぜる。
- 6
またはかりにのせて、オリーブ油50gを加える。ゆるいマヨネーズ状になるまで泡立て器でよく混ぜる。
- 7
はかり上で牛乳50gを加えてよく混ぜる。すりおろしたにんじんを加えてよく混ぜる。
- 8
ホットケーキミックスとシナモンを加えて、だまがなくなるまで泡立て器で手早く混ぜる。
- 9
加熱したかぼちゃとりんごの汁気をきって生地に加え、ヘラなどでざくざく混ぜる。
- 10
型に生地をいれて、160℃のオーブンで60分程度焼く。
コツ・ポイント
砂糖を黒糖・グラニュー糖半々にしたり、三温糖にしてもOK。
野菜やりんごの量はかなり適当で可。
オリーブ油はそんなに高級品でなくてもよいですが、新しいものを使いたい。
スパイスはシナモンの他に、カルダモンもオススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
HM で、お手軽しっとり♪リンゴケーキ HM で、お手軽しっとり♪リンゴケーキ
我が家では、朝食に登場します。順番に混ぜるだけ、おやつにもびったり。手土産にもいいですよ。サツマイモやレーズンでも❗ さわポン -
-
-
-
その他のレシピ