★大人のキャラ弁!?ダーツ弁当★

いこたん
いこたん @cook_40047917

ダーツ好きの方がいらっしゃったら是非!!お誕生日など特別な日に。。。説明が下手くそで申し訳ないですが簡単です★
このレシピの生い立ち
ダーツ好きの旦那がお誕生日だったので・・・

★大人のキャラ弁!?ダーツ弁当★

ダーツ好きの方がいらっしゃったら是非!!お誕生日など特別な日に。。。説明が下手くそで申し訳ないですが簡単です★
このレシピの生い立ち
ダーツ好きの旦那がお誕生日だったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ボード分
  1. はんぺん お弁当箱に合わせて
  2. のり 適量
  3. かにかま 適量(極少量)
  4. きゅうり 適量(極少量)

作り方

  1. 1

    はんぺんは半分の厚さにしてからお弁当の大きさに合わせて丸く切る。
    のりも同じ大きさに丸く切る。外周部分をとっておく。

  2. 2

    はんぺんの厚さを考慮しご飯を詰め冷ましておく。

  3. 3

    のりの半円を10等分に切る。
    *1/4を5等分すると分度器なくても目分量でやりやすいです!!(半円余ります))

  4. 4

    はんぺんに③を10枚くっつける。
    ①で余ったのりの外周部分を切り取りはんぺんの外周をふちどるようにくっつける。

  5. 5

    きゅうりをピーラーでむき皮の部分で円を作る。
    *切り込み入れておくとまるまりやすいです!!

  6. 6

    縦線2本の太さで裂いたカニカマの赤い部分できゅうりの上にくっつける。

    真ん中は丸く切ったきゅうりとカニカマ

  7. 7

    冷めた②に⑥をのっけて完成( ^ω^ )
    *蓋にくっつかないようにゆとりをもたせてご飯を詰めるかラップをしてから蓋を!

  8. 8

    全体でこんな感じ
    ・・・

コツ・ポイント

のり、カニカマ、きゅうり全て細かいところは消毒したキッチンバサミでやれば簡単ですΨ(`∀´)Ψ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いこたん
いこたん @cook_40047917
に公開
自分がプリキュアだと信じて疑わない娘★いこたん(5歳)★とともに日々成長中です      っ´∀`)っ))が娘の成長っプリに追いつかないママです((((((ノ゚⊿゚)           お返事は皆様のキッチンにお邪魔します★お約束★ ★マイチン率いる関東連合①
もっと読む

似たレシピ