ほんのり薄味キュウリたっぷり漬け

LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539

塩してギュッと押して水捨ての繰り返しと失敗無し。知人にも好評なのでこの夏何十本も仕込みました。ご家庭に合わせた薄味で。
このレシピの生い立ち
この夏数回試して失敗無いと確信できたので大量のキュウリを仕込み中。そんなに塩辛く無いけれども冷蔵庫で随分長持ちしてしているようです。塩を足して水さえ切っておけば取り敢えず失敗無さそうだしおいしいですよ。

ほんのり薄味キュウリたっぷり漬け

塩してギュッと押して水捨ての繰り返しと失敗無し。知人にも好評なのでこの夏何十本も仕込みました。ご家庭に合わせた薄味で。
このレシピの生い立ち
この夏数回試して失敗無いと確信できたので大量のキュウリを仕込み中。そんなに塩辛く無いけれども冷蔵庫で随分長持ちしてしているようです。塩を足して水さえ切っておけば取り敢えず失敗無さそうだしおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 6~8本
  2. 生姜 5センチカット
  3. 昆布 7センチカット
  4. 鷹の爪 1本
  5. ・・・・・・・・・・・
  6. 味の素 適宜
  7. 適宜
  8. 適宜

作り方

  1. 1

    キュウリは乱切りにしてザルに入れて水にさらす。漬け物押し器に移し塩を3~4つまみまぶしギュッと押して一晩置く。

  2. 2

    翌日沸いてきた水を捨て更に塩を3~4つまみまぶし5時間~一晩押す。3回目から昆布を加える。翌日蒸れて切りやすくなります

  3. 3

    種を取った鷹の爪、刻み生姜、大匙2の酢を加えた上で更に塩をまぶし水を切る作業を繰り返す。味が抜けるようでも丁度良いです

  4. 4

    3日目水分の抜けたキュウリは最初の5分の1量ぐらいまで潰れます。この頃から酢、味の素をまぶし更に塩まぶし水捨て。薄味です

  5. 5

    4日目辺りからキュウリの色が変わってきます。味の素、酢を強くして味を整えていきます。水が湧く限りは塩を足すと良いでしょう

コツ・ポイント

塩は少しづつ何回かに分けてまぶすこと。酢、味の素を水と一緒に捨てることを拒まないこと。じっくりと薄味で染みていくほんのり漬けに近づけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539
に公開
冷蔵庫掃除ばかりの生活に色を添えたくてレシピ考えます。お粗末ですが宜しかったらご参考ください。<(_ _)>『LUMI姉の立ち見観戦。』http://plaza.rakuten.co.jp/RAKUTENIC/
もっと読む

似たレシピ