りんごのクランブルケーキ

sachi_fu_fu
sachi_fu_fu @cook_40027981

さくさくのクランブルとしっとりケーキがおいしい!
混ぜて焼くだけの簡単レシピだけどりんごたっぷりでおいしいのです。
このレシピの生い立ち
実家に帰ったらりんごが一箱どーん。なかなか減らないので消費作戦、りんごのおやつをあの手この手で考え中。 ひとまずは、冷蔵庫にあった胡桃とバターを使ってクランブルを乗せてみました。

りんごのクランブルケーキ

さくさくのクランブルとしっとりケーキがおいしい!
混ぜて焼くだけの簡単レシピだけどりんごたっぷりでおいしいのです。
このレシピの生い立ち
実家に帰ったらりんごが一箱どーん。なかなか減らないので消費作戦、りんごのおやつをあの手この手で考え中。 ひとまずは、冷蔵庫にあった胡桃とバターを使ってクランブルを乗せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1個分
  1. 無塩バター 120g
  2. 砂糖 110g
  3. 2個
  4. 薄力粉 170g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. りんご 1個
  7. ●バター 65g
  8. ●砂糖 60g
  9. くるみ 100g
  10. 薄力粉 60g

作り方

  1. 1

    りんごは4つに切って芯を取り、薄切りにしておきます。
    型にオイルを塗っておきます。

  2. 2

    クランブルをつくります。フードプロセッサーに●の材料をすべて入れて細かくなるまで混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    ボウルにバターを入れて練り、砂糖を加えてふんわり白っぽくなるまで混ぜます。卵をひとつずつ加えてその都度よく混ぜます。

  4. 4

    振るった薄力粉とベーキングパウダーを加えてヘラでさっくり混ぜ、切っておいたりんごも加えて混ぜあわせ、型に入れます。

  5. 5

    2のクランブルを手で握ってぼろぼろにしながら上にまんべんなく乗せ、180℃のオーブンで40~50分焼きます。

コツ・ポイント

焼きあがりはくしをさしてみて、何も付いてこなければOKです。りんごの水分が多いものだと、焼き上がりにもう少し時間がかかることもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachi_fu_fu
sachi_fu_fu @cook_40027981
に公開
まいにちのごはん、パン、お菓子・・・ 試行錯誤しながら日々挑戦しています。パンマイスターの資格を取得。2歳の娘が喜んで食べてくれるごはんも試行錯誤中。
もっと読む

似たレシピ