簡単しっとりりんごのケーキ

4児男子母さんの台所
4児男子母さんの台所 @cook_40132489
神奈川

りんご一個分たっぷり使ったりんごケーキ♪バターの練り込み不要どんどん混ぜるだけのりんごの果汁染み込んだしっとりケーキ♪
このレシピの生い立ち
無塩バターを練り込み、砂糖を加えてから白っぽくなるまで…は大変な時はバターをレンジで柔らかくしてからどんどん材料を混ぜるだけに♪

パウンドケーキの1:1:1…のアレンジでしっとりしたりんごケーキが食べたくて砂糖を減らし作ってみました。

簡単しっとりりんごのケーキ

りんご一個分たっぷり使ったりんごケーキ♪バターの練り込み不要どんどん混ぜるだけのりんごの果汁染み込んだしっとりケーキ♪
このレシピの生い立ち
無塩バターを練り込み、砂糖を加えてから白っぽくなるまで…は大変な時はバターをレンジで柔らかくしてからどんどん材料を混ぜるだけに♪

パウンドケーキの1:1:1…のアレンジでしっとりしたりんごケーキが食べたくて砂糖を減らし作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ丸型
  1. 無塩バター(ケーキ用マーガリン) 100g
  2. 砂糖(三温糖使用) 70g
  3. M2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1(3g)
  6. りんご 中1個
  7. レモン 大さじ1
  8. ☆砂糖(三温糖使用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ○の粉類はふるっておく

    りんごは半分は角切り、残りは皮をつけたまま薄切りにする。
    (角切りにしたりんごは皮つきでも○)

  2. 2

    薄切りにしたりんごに☆を加えて和えておく。

    型にオーブンシートをしいておく

  3. 3

    バターは耐熱性のボウルに入れてレンジ500W40~50秒加熱し混ぜる。レンジ加熱し周りが溶けても混ぜれば馴染みます

  4. 4

    バターのボウルに砂糖を一度に加えて混ぜる。

    ※オーブンはバターを溶かした後に余熱170℃で開始する。

  5. 5

    ④のボウルに卵を一つづつ割り入れて都度よく混ぜる。

  6. 6

    ⑤のボウルに角切りりんごを加え混ぜ、○のふるった粉類を一度に加えゴムベラで練らないようさっくり混ぜ合わせる

  7. 7

    型に生地を入れて薄切りにしたりんごを汁気をきって放射状に並べ170℃50分焼く途中焦げそうならオーブンシートなどを被せる

  8. 8

    竹串を刺してドロッとした生地がついてこなければ、完成。オーブンから出しトンと落としあら熱が取れたら型から出す

  9. 9

    ケーキクーラーに乗せ完全に冷めたらシートを剥がしてラップをし保存する。

    熱い内は水分が出ますが冷めると落ち着きます

  10. 10

    今回りんごは青リンゴ使用

    赤いりんごもオススメ♡

  11. 11

    おかげ様で話題入り有難うございました。

    レポを下さった皆様有難うございました。

  12. 12

    もふもふさん
    お返事遅くなりスミマセン(‥;)
    こちらリピしてくださってかなり嬉しいです!
    いつも綺麗なケーキに

  13. 13

    仕上げて下さり感謝です♡
    丁寧に作って写真も綺麗にとってくれて本当に嬉しい♡もふもふさんありがとう♡

  14. 14

    お正月はゆっくり過ごせましたか?
    2022年もよろしくお願い致します!

コツ・ポイント

型に生地を入れて固めの生地なのでトントンと生地を平らにならして下さい

バターをレンジで柔らかくしてから軽く混ぜマヨネーズ状にし砂糖を加えて下さい

りんごの薄切りはレモン汁と砂糖を馴染ませてから焼くとコンポート風に♪

焼き時間は目安です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4児男子母さんの台所
に公開
神奈川
年の離れた息子達4人の母です。つくれぽ有難うございます♪お返事が遅くなる事もありますすみません。此方キッチンに目を通して下さり感謝です。材料高騰中貴重な材料、時間を割きレポ感謝しております。戴いたレポは有難く拝見しております。
もっと読む

似たレシピ