ちくわの甘煮♪

kanakonkon @cook_40072750
ちくわ・かぼちゃ・鶏肉で甘煮♪
夏の疲れが出やすい中、野菜をとりやすく、栄養を考えて家にあるもので作れます。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの家族が好きな味付けと食材でどうにか食べさせようと考えたレシピです。
凝った料理より、意外に喜ばれました(*^_^*)
ちくわの甘煮♪
ちくわ・かぼちゃ・鶏肉で甘煮♪
夏の疲れが出やすい中、野菜をとりやすく、栄養を考えて家にあるもので作れます。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの家族が好きな味付けと食材でどうにか食べさせようと考えたレシピです。
凝った料理より、意外に喜ばれました(*^_^*)
作り方
- 1
野菜を好みの大きさに切る。
かぼちゃは、煮物より少し薄めか小さめに切ると早く煮えます。 - 2
かぼちゃがヒタヒタになる程度の水を鍋に入れ、だしこんぶをしばらく浸す。
下茹でする。半分くらい煮えるほど。 - 3
竹串でかぼちゃをさして半分くらい入ったら、そこでかつおぶしのを入れる。
- 4
お茶の葉を入れる袋があるので、それを使うとかつおぶしを取り出しやすいので便利です。
- 5
1分ほど弱火で煮て、
ちくわ・鶏肉など好きな野菜を入れる。
何でも合うと思います。 - 6
材料を入れたら、調味料を全て入れる。
- 7
甘めにしてあるので苦手な方は、砂糖を少なめにするか、味見をして調節してください。
- 8
ひと煮だちさせるとすぐにちくわに味がしみます。
コツ・ポイント
お茶パックを使うとダシを取り出しやすくて便利です。
煮物なので家にあるものを入れると何でも合うと思います。
甘めが好きなのか、濃い目が好きなのかで調味料を調整してください。
ここには甘めにしてあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
材料3つだけ♪煮崩れないかぼちゃの甘煮☆ 材料3つだけ♪煮崩れないかぼちゃの甘煮☆
かぼちゃは意外と火が通り易く、すぐ作れちゃいます♪しかも材料3つ♪面取り、強火で煮れば煮崩れ知らずです☆ほくほくの甘煮で日頃の疲れを癒してください♪ あっちゃまん1号
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18178097