簡単豪華☆サラダちらし

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

チープな材料だけど、とっても美味しくって、見た目は超豪華です~(^ー^*)
このレシピの生い立ち
大好きなサラダ巻きを手軽に作れるようにしました。

簡単豪華☆サラダちらし

チープな材料だけど、とっても美味しくって、見た目は超豪華です~(^ー^*)
このレシピの生い立ち
大好きなサラダ巻きを手軽に作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. すし飯 2号
  2. ツナ缶 1缶
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 2個
  5. カニカマ 5本
  6. A:酒・砂糖 各大さじ1
  7. アボカド 1個
  8. のり 適量
  9. レタス 5枚
  10. マヨネーズ 適量
  11. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    すし飯を作り、ゴマと、オイルを軽く切ったツナ缶をすし飯に混ぜる。レタスは洗って大きめに手でちぎっておく。

  2. 2

    卵を割りほぐし、切ってほぐしたカニカマと混ぜてAで味付けする。フライパンに油を熱し、4本の箸で炒り、カニカマ卵を作る。

  3. 3

    アボカドは縦半分に切って種を取り、皮をむいて厚さ7・8ミリに切る。変色しないよう、レモン汁をかけておく。

  4. 4

    器にレタスをはみだすようにのせ、ツナ入りのすし飯を盛る。手でちぎったのりを満遍なくのせて、マヨネーズを適量かける。

  5. 5

    その上にカニカマ卵をのせる。周りにアボカドをバランスよく載せて、飾りののりとマヨネーズを少しかけたら出来上がり~!

コツ・ポイント

のりとマヨネーズを上にのせるとカニカマ卵の彩りやアボカドが見えなくなるので下に敷くと見栄えがいい。レタスを器からはみ立たせると見た目のボリュームがアップして豪華。レタスにご飯と具をくるっと巻いて食べると美味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ